低カロリー低予算♪ グリーンジェラート

橋みさと @cook_40054249
生クリーム不使用。なめらかな食感の中に氷の粒をやや感じます。
葉物野菜使ってますが食べやすいので、野菜嫌いにこそどうぞ!
このレシピの生い立ち
大嫌いな葉物野菜をパクパク食べてもらいたい、でもカロリーも抑えたいと考え、作りました。
うちの野菜嫌いはもう、大人なんですけどね…w
低カロリー低予算♪ グリーンジェラート
生クリーム不使用。なめらかな食感の中に氷の粒をやや感じます。
葉物野菜使ってますが食べやすいので、野菜嫌いにこそどうぞ!
このレシピの生い立ち
大嫌いな葉物野菜をパクパク食べてもらいたい、でもカロリーも抑えたいと考え、作りました。
うちの野菜嫌いはもう、大人なんですけどね…w
作り方
- 1
ザルにキッチンペーパーを敷き、その上にヨーグルトを入れます。深い器を下に置いて、冷蔵庫で一晩ほどかけて水を切ります。
- 2
ミキサーに1でできた水切りヨーグルト、牛乳、葉物野菜を加えてよく混ぜます。
- 3
混ざったら金属製のボウルに入れてラップし、2~3時間冷凍します。半分程度凍るのが目安です。
- 4
凍っていない部分と凍っている部分を混ぜ合わせ、再び1時間程度冷凍します。液体部分が丁度なくなるくらいが目安です。
- 5
溶けないうちに手早く全体をほぐし、はちみつ(または練乳)を加え、混ぜます。食べやすい大きさの器に入れてさらに冷凍します。
- 6
全体的に固まったら完成です。お好みでトッピングして下さい(図はオレンジピール)。器から出さずに食べられます。
コツ・ポイント
このレシピは凝固点の違いを利用して、ジェラートらしいなめらかな食感を出しています。
そのため5より前の手順ではちみつや練乳を加えてしまうと、うまくいきません。
また砂糖での代用もできないので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
低脂質な抹茶ジェラート(生クリーム不要) 低脂質な抹茶ジェラート(生クリーム不要)
甘さ控えめさっぱりとした口当たりで、抹茶が濃厚なジェラート。火を使わないので短時間で作れます。卵・生クリーム不使用。フラニー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834267