低カロリー低予算♪ グリーンジェラート

橋みさと
橋みさと @cook_40054249

生クリーム不使用。なめらかな食感の中に氷の粒をやや感じます。
葉物野菜使ってますが食べやすいので、野菜嫌いにこそどうぞ!
このレシピの生い立ち
大嫌いな葉物野菜をパクパク食べてもらいたい、でもカロリーも抑えたいと考え、作りました。

うちの野菜嫌いはもう、大人なんですけどね…w

低カロリー低予算♪ グリーンジェラート

生クリーム不使用。なめらかな食感の中に氷の粒をやや感じます。
葉物野菜使ってますが食べやすいので、野菜嫌いにこそどうぞ!
このレシピの生い立ち
大嫌いな葉物野菜をパクパク食べてもらいたい、でもカロリーも抑えたいと考え、作りました。

うちの野菜嫌いはもう、大人なんですけどね…w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. 葉物野菜(茹) 100g
  2. ヨーグルト(無糖) 500g
  3. 牛乳 200cc
  4. はちみつ(または練乳) 適量

作り方

  1. 1

    ザルにキッチンペーパーを敷き、その上にヨーグルトを入れます。深い器を下に置いて、冷蔵庫で一晩ほどかけて水を切ります。

  2. 2

    ミキサーに1でできた水切りヨーグルト、牛乳、葉物野菜を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    混ざったら金属製のボウルに入れてラップし、2~3時間冷凍します。半分程度凍るのが目安です。

  4. 4

    凍っていない部分と凍っている部分を混ぜ合わせ、再び1時間程度冷凍します。液体部分が丁度なくなるくらいが目安です。

  5. 5

    溶けないうちに手早く全体をほぐし、はちみつ(または練乳)を加え、混ぜます。食べやすい大きさの器に入れてさらに冷凍します。

  6. 6

    全体的に固まったら完成です。お好みでトッピングして下さい(図はオレンジピール)。器から出さずに食べられます。

コツ・ポイント

このレシピは凝固点の違いを利用して、ジェラートらしいなめらかな食感を出しています。
そのため5より前の手順ではちみつや練乳を加えてしまうと、うまくいきません。
また砂糖での代用もできないので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
橋みさと
橋みさと @cook_40054249
に公開
2013年6月に結婚!しかしダーリンは大の葉物野菜嫌いだったorzとはいえ毎週お義母さんが作った無農薬野菜が大量に届くぞ|゚Д゚)))一人でそれを食べきるなんて無理だ!ダーリンにも食べさせるしかないぞ!これはダーリンと日々戦う、グリーンレシピの記録である…
もっと読む

似たレシピ