生姜ごはんの和風カオマンガイ

くつろぎの食卓 @cook_40227908
☆鶏肉と一緒に炊いたスパイシーな生姜ごはんの和風カオマンガイです。
このレシピの生い立ち
☆生姜ごはんとカオマンガイのどちらを作ろうか悩んだから、両方いれて和風カオマンガイにしました。
☆お好みでナンプラー適量入れても美味しいです。
生姜ごはんの和風カオマンガイ
☆鶏肉と一緒に炊いたスパイシーな生姜ごはんの和風カオマンガイです。
このレシピの生い立ち
☆生姜ごはんとカオマンガイのどちらを作ろうか悩んだから、両方いれて和風カオマンガイにしました。
☆お好みでナンプラー適量入れても美味しいです。
作り方
- 1
米は洗って水気を切る。生姜は千切りにする。鶏もも肉は筋に切れ目を数本入れておき、塩、胡椒で下味をつける。
- 2
炊飯釜に洗った米、☆ を加える。鶏もも肉、白ネギ(青い部分)を入れて炊飯する。
- 3
長ネギの白い部分をみじん切りにして、◎をよく混ぜ合わせる。
- 4
炊けたら鶏肉を取り出して切り、ごはんと盛り付け、タレをかけて完成。
コツ・ポイント
※工程2の調理写真には白ネギの青い部分がなかったの白ネギを代用しています。
※ご飯の仕上がりが固めがお好みの場合は、2合目ラインより2,3mm下まで入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チキンライス(海南鶏飯) チキンライス(海南鶏飯)
鶏肉でとったスープで米を炊いたチキンライスです。だしをとった肉がおかずになるので、ご飯、スープ、おかずの3点が一度にできます。海南鶏飯ともシンガポールチキンライスとも言われているようです。 しりん -
-
-
炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯 炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯
炊飯器を活用して簡単にカオマンガイを作ります。鶏が苦手なお子さんに、本当にオススメ!しっとり、やわらかく仕上がります。 ysenga -
炊飯器で作る☆シンガポールチキンライス 炊飯器で作る☆シンガポールチキンライス
チキンはほろほろ、お米にしっかり鶏の旨味がしみたカオマンガイです。炊飯器であっという間にできるので忙しい日にお勧めです MZKキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19835696