さわやかサワー冷麺

のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364

冷麺をさらにさっぱりと、いただきたくて。お気に入りの常備菜をのせて簡単に。
このレシピの生い立ち
キムチがちょっぴり苦手なので、かわりに、大好きな野菜の酢漬けをのせてみたら、私好みに!彩りもきれいな、紫キャベツで見た目もゴージャス!

さわやかサワー冷麺

冷麺をさらにさっぱりと、いただきたくて。お気に入りの常備菜をのせて簡単に。
このレシピの生い立ち
キムチがちょっぴり苦手なので、かわりに、大好きな野菜の酢漬けをのせてみたら、私好みに!彩りもきれいな、紫キャベツで見た目もゴージャス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大阪鶴橋徳山冷麺 2人前
  2. きゅうり 1/2本
  3. 大根 スティック状4本
  4. ベーコンライス 2枚
  5. 紫キャベツ 適量
  6. らっきょう 適量

作り方

  1. 1

    お気に入りの常備菜、キャベツの酢漬けを作っておきます。千切りのキャベツを瓶に入れて、ひたひたのらっきょう酢を入れておく。

  2. 2

    きゅうり、大根は千切りにする。ベーコンはカットしてカリカリに焼く。

  3. 3

    冷麺を茹でて皿に盛り、冷凍庫でキンキンに冷やしたスープをはる。

  4. 4

    キャベツの酢漬け、きゅうり、大根、ベーコンをのせる。

コツ・ポイント

お家にあるピクルスを刻んだりして、あるもので代用できます。ベーコンはカリカリに焼くこと!食感、大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364
に公開
パンと焼き菓子をメインとしたお菓子作りが得意です。今、週に一日だけ、自宅でパン屋さんを開業。フランスパン、食パン、フォカッチャの食事パンをメインに。のこぜっとのスペシャリテが気まぐれに登場。馬屋を改築したほっとする空間に、小麦の香りが広がります。
もっと読む

似たレシピ