粉ミルク大量消費!青梗菜のクリーム煮

☆RA☆
☆RA☆ @cook_40103808

ベビー用の粉ミルクが余ってるときに、大人用のおかずとして簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
粉ミルク大量消費で検索すると、クッキーやケーキなど甘いものばかりヒットするので、お惣菜に生かせないかと思って作ってみました^o^ 牛乳を切らしている時にも使えます。

粉ミルク大量消費!青梗菜のクリーム煮

ベビー用の粉ミルクが余ってるときに、大人用のおかずとして簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
粉ミルク大量消費で検索すると、クッキーやケーキなど甘いものばかりヒットするので、お惣菜に生かせないかと思って作ってみました^o^ 牛乳を切らしている時にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人前
  1. チンゲンサイ 1株
  2. ベーコン スライス1パックもしくはブロック60-80g
  3. しめじ お好みで 2/3パックくらい
  4. バターもしくはマーガリン 10g
  5. 1カップ
  6. 粉ミルク 添付のスプーン15杯
  7. コンソメキューブ 1コ
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 片栗粉用の水 大さじ2
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは食べやすい大きさに切り、ベーコンはブロックを使う場合は拍子切り、スライスの場合は1cm位の幅に切る。

  2. 2

    しめじの根の部分を取る。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、チンゲンサイの茎の方、しめじ、ベーコンを加えて炒める。

  4. 4

    炒めている間に、水1カップと粉ミルクをボウルに入れ、混ぜ合わせておく。

  5. 5

    あらかた火が通ったら、4を鍋に入れ、同時にコンソメキューブも入れる。

  6. 6

    チンゲンサイの葉の方も投入。

  7. 7

    弱火で3-4分ほど煮ている間に、片栗粉を水に溶いておく。

  8. 8

    全体がよく混ざり、コンソメキューブが溶けたことを確認したら、コショウを少々振り、火を止める。

  9. 9

    ぐつぐつしているのがおさまって3分ほどしたら片栗粉+水をゆっくりと回し入れる。熱いところにドンと入れると塊ができやすい。

  10. 10

    再び弱火にして、とろみがついてきたら、火を止めて、できあがり!

コツ・ポイント

べーコンの代わりにソーセージやハムを使ってもオッケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆RA☆
☆RA☆ @cook_40103808
に公開

似たレシピ