ミョウガ・甘夏・ツナのパワーサラダ

Muro360
Muro360 @cook_40266840

タンパク質と果物を組み合わせた話題のパワーサラダ!
ミョウガと甘夏のさっぱり仕立てなのでバテ気味な方にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートでも栄養価満面と紹介されていたパワーサラダ。
食欲がわかない時でもぱっと作れて元気の出るサラダとして、夏の野菜をメインにアレンジしてみました。
見た目がいいので、ちょっとした際のおつまみや、前菜にも(^^)

ミョウガ・甘夏・ツナのパワーサラダ

タンパク質と果物を組み合わせた話題のパワーサラダ!
ミョウガと甘夏のさっぱり仕立てなのでバテ気味な方にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートでも栄養価満面と紹介されていたパワーサラダ。
食欲がわかない時でもぱっと作れて元気の出るサラダとして、夏の野菜をメインにアレンジしてみました。
見た目がいいので、ちょっとした際のおつまみや、前菜にも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 野菜
  2. (A)大根 5cm程度
  3. (A)キャベツ 2〜3枚
  4. (A)ミョウガ 1本
  5. 甘夏などの柑橘類 半分〜1個
  6. トマト 半分〜1個
  7. 和風ツナドレッシング
  8. ツナ缶 1缶(70g程度)
  9. (B)刻み玉ねぎ お好みで
  10. (B)オリーブオイル 大さじ1
  11. (B)ヨーグルト 大さじ2
  12. (B)醤油 大さじ1
  13. (B)パルメザンチーズ 適量
  14. (B)塩・コショウ 少々
  15. (B)にんにく(チューブでOK) 少々
  16. マヨネーズ 適量
  17. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    大根・キャベツを千切りにする。

  2. 2

    ミョウガは気持ち細かめに切る。

  3. 3

    トマトは大きめのさいの目状に切る。

  4. 4

    甘夏を1/8に切り、丁寧に種と外皮を取る。
    甘皮も硬めな場合、皮を断ち切るように乱切りにすると食べやすい。

  5. 5

    油を切ったツナ缶に(B)の材料を入れて混ぜる。

  6. 6

    (A)(B)を混ぜる。マヨネーズ・レモン汁・塩コショウなどで味を整えながら好みの味にする。

  7. 7

    甘夏とトマトは汁気が出やすいので最後にさっと混ぜ、盛り付けて完成!

コツ・ポイント

甘夏の下処理が手間ですが、きちんと種と皮を取った方が食べやすく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Muro360
Muro360 @cook_40266840
に公開
一人暮らしのための簡単おいしい系のレシピを日々探索中。実は料理よりもお菓子の方が得意で、部屋の広さに不釣り合いなオーブンがある。
もっと読む

似たレシピ