紅鮭・ししゃも・フェンネルのアヒージョ

Aranjuez5 @Aranjuez
紅鮭の切り身2つのアヒージョを考えていたのだけど、冷凍庫にししゃもを発見。これを使ってみるかと。初顔合わせだね。
このレシピの生い立ち
この前紅鮭1切れで、食べ足りなかったので、2切れにしようかと思っていたのだけど、たまたまししゃもを見つけたので。この組み合わせも悪くはないね。
紅鮭・ししゃも・フェンネルのアヒージョ
紅鮭の切り身2つのアヒージョを考えていたのだけど、冷凍庫にししゃもを発見。これを使ってみるかと。初顔合わせだね。
このレシピの生い立ち
この前紅鮭1切れで、食べ足りなかったので、2切れにしようかと思っていたのだけど、たまたまししゃもを見つけたので。この組み合わせも悪くはないね。
作り方
- 1
紅鮭には振り塩をし、半時間ほどおいておく。
- 2
冷凍ししゃもは、室内で自然解凍。
- 3
じゃがいもは良く水洗いし、3等分し、電子レンジで2分ほど加熱。
- 4
フェンネルは、キッチンばさみで適当な長さに切っておく。
- 5
スキレットを熱し、ホットオイルを気分多い目に入れ、じゃがいもと紅鮭を投入。しばらくしてししゃもも投入。
- 6
それぞれ適当に裏返す。
- 7
中火に落とし、EXVオリーブ・オイルを流し入れる。次に刻みニンニク・粗挽き唐辛子を入れる。塩も1振り入れておく。
- 8
そのまましばらく煮込む。しばらくしてフェンネルを投入。
- 9
これで完成。
コツ・ポイント
紅鮭に振り塩を多い目にしておくと、後でお塩を入れなくても良いかも。食べる方からするともう少し他の野菜類が欲しいところだけど、イシスキは21cmなので、スペース的に無理。
似たレシピ
-
イシスキで子持ししゃもとえびのアヒージョ イシスキで子持ししゃもとえびのアヒージョ
今夜のタパスは子持ちししゃもとえびのアヒージョね。この組み合わせは初めてだけど、悪くはないのじゃないかな。 Aranjuez5 -
-
ササカレイと大黒シメジのアヒージョ ササカレイと大黒シメジのアヒージョ
ササカレイの美味しそうなのをゲットしたんだけど、ネットで調べるとこれのアヒージョはないのね。それでは、作ってみるかと。 Aranjuez5 -
紅鮭・白シメジ・フェンネルのアヒージョ 紅鮭・白シメジ・フェンネルのアヒージョ
紅鮭のアヒージョにフェンネルは良く組み合わせているのだけど、今夜はそこにしろシメジを加えてみたよ。良いタパスになったね。 Aranjuez5 -
ササカレイとブラウンえのきのアヒージョ ササカレイとブラウンえのきのアヒージョ
今夜のタパスは昨日に引き続いてササカレイのアヒージョ。同じでは芸がないので、新ジャガとブラウンえのきを使ってみたよ。 Aranjuez5 -
子持ちししゃも・えび・湯だこのアヒージョ 子持ちししゃも・えび・湯だこのアヒージョ
今夜のタパスはシーフードのオールスターのアヒージョで。子持ちししゃも・えび・湯だこを合わせてみたよ。ぼくとしては初めてね Aranjuez5 -
キノコと子持ちししゃものアヒージョ キノコと子持ちししゃものアヒージョ
子持ちししゃもを安く売っていたので、ゲット。細身なので、オイル煮で行けるだろうと、キノコ類と合わせてアヒージョに。 Aranjuez5 -
紅鮭+フェンネル+新ジャガのアヒージョ 紅鮭+フェンネル+新ジャガのアヒージョ
行きつけの魚屋さんで美味しそうな天然物のアラスカ産紅鮭を売っていたので、これをアヒージョにしてみるかと。 Aranjuez5 -
キャプスキで秋刀魚の開きのアヒージョ キャプスキで秋刀魚の開きのアヒージョ
秋刀魚の開きをゲットしたのだけど、そのまま焼くのでは面白くないので、アヒージョにしてみようかと。これは初めてね。 Aranjuez5 -
イシスキで紅鮭のカマのアヒージョ イシスキで紅鮭のカマのアヒージョ
本ちゃんの紅鮭のカマを頂いたので、これを早速アヒージョに。これが中心なので、合わせたのは質素にもやしと九条ネギで。 Aranjuez5 -
湯だこ・紅鮭カマ・フェンネルのアヒージョ 湯だこ・紅鮭カマ・フェンネルのアヒージョ
湯だこをゲットしたので、紅鮭のカマと合わせてみたよ。魚料理なので、フェンネルも使って、良いタパスが出来たね。 Aranjuez5 -
松坂ポークももかたまり肉でアヒージョ 松坂ポークももかたまり肉でアヒージョ
松坂ポークももかたまり肉が安く売っていたので、これを1度使ってみようかと。角煮はあまり気が進まないので、アヒージョで。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19837331