簡単!ヘルシー!豚丼

渡辺ヤモリ
渡辺ヤモリ @cook_40185176

豚バラ少々をかさましして、すき焼きのタレで簡単味付け!大葉必須! おすすめの具はタケノコ・マイタケ・厚揚げ・ネギです♪
このレシピの生い立ち
微妙に余っていたすき焼きのもとで簡単味付けしてみました。完全に思い付きで作ったのに、旦那さまから大絶賛で、調子に乗ってアップしちゃいました☆
その後季節外商品で半額になってたすき焼きのもとをゲット!!うちの定番メニューになりました。

簡単!ヘルシー!豚丼

豚バラ少々をかさましして、すき焼きのタレで簡単味付け!大葉必須! おすすめの具はタケノコ・マイタケ・厚揚げ・ネギです♪
このレシピの生い立ち
微妙に余っていたすき焼きのもとで簡単味付けしてみました。完全に思い付きで作ったのに、旦那さまから大絶賛で、調子に乗ってアップしちゃいました☆
その後季節外商品で半額になってたすき焼きのもとをゲット!!うちの定番メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小盛り2人分
  1. 豚バラ肉薄切り 50~100g
  2. 大葉 2枚
  3. (水煮) 50g
  4. 舞茸 50g
  5. すき焼きのたれ おおさじ2~3

作り方

  1. 1

    たけのこの水煮を薄切りにする。5ミリ厚さくらいがオススメです。

  2. 2

    舞茸は一口サイズに手で裂く。
    大葉は細かすぎず、1cm~5ミリくらいの幅に切る。

  3. 3

    豚肉を2~3センチ幅くらいに切って、フライパンで炒める。
    火が通ったら、たけのこ・舞茸を入れて炒める。

  4. 4

    舞茸に火が通ったらすき焼きのたれを入れて、全体に絡ませつつ煮詰める。

  5. 5

    大葉を入れて全体に混ぜたら完成!

    ほかほかご飯にのっけてガッツリどうぞ♪

  6. 6

    豚バラ、大葉、厚揚げ、たけのこで作りました。

コツ・ポイント

たけのこや厚揚げは少し焦げ目をつけると、見た目も味もランクアップ(^^)b
具は変えてもOKですが、大葉は必ず入れてくださいね。
私は、安いときに買って冷凍しておいた大葉を使っていますが、炒めてしまうのでまったく問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
渡辺ヤモリ
渡辺ヤモリ @cook_40185176
に公開
簡単・おいしい・安い・早い・バランス良く!毎日のごはん作り大変だけど工夫しながら頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ