*スナップエンドウのたっぷり胡麻和え*

shikkachan
shikkachan @cook_40063811

*2015/03/10話題入り〜ありがとうございます*スナップエンドウが店頭に出始めたら塩茹での次は胡麻和えで!
このレシピの生い立ち
この季節 スナップエンドウを美味しく食べたい!

*スナップエンドウのたっぷり胡麻和え*

*2015/03/10話題入り〜ありがとうございます*スナップエンドウが店頭に出始めたら塩茹での次は胡麻和えで!
このレシピの生い立ち
この季節 スナップエンドウを美味しく食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップエンドウ 1袋(今回120gでした)
  2. 調味料
  3. 白すりごま 大さじ2くらい
  4. 濃縮だし 小さじ1強
  5. きび砂糖(または液体パルスイート) 大さじ1(小さじ1)

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取って塩少々でカリッと茹で上げます→1分半ぐらいからお好みで!

  2. 2

    お湯を切ってボールに→熱いうちに調味料をいれますがすりごまは大さじ1と1/2だけ入れます→残りは後で振り掛け用です

  3. 3

    盛り付けて残りのすりごまを振り掛けて…完成!

  4. 4

    ランチの野菜プレート

  5. 5

    近くの農家さんのスナップエンドウを使いました♪

  6. 6

    いつも使うお気に入りのすりごま!

  7. 7

    「クックパッドプラス
    2024年 春号」
    掲載

  8. 8

コツ・ポイント

いつもパルスイートを使う派ですがお砂糖の場合はお好みで加減してくださいね!きび砂糖は甘さ控えめなので白砂糖の時少し控えめに入れてください♪濃縮だしもお好みの濃さに!
胡麻がしっかり味わえる味付けです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shikkachan
shikkachan @cook_40063811
に公開
娘に私のレシピを残したくてCOOKPADはじめました♡今は夫婦二人の生活になりましたが…毎日 皆様のレシピで楽しい食事ができています♪最近はスロークックです(-。-;*少しづつレシピ見直し中♡
もっと読む

似たレシピ