春キャベツの梅和えナムル風

おかつぎ @cook_40044271
旬の春キャベツを、さっぱり和風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
キャベツは生だとパリパリで、加熱するとくったり。その中間の食感が好きなので、ナムル風にしてみました。
春キャベツの梅和えナムル風
旬の春キャベツを、さっぱり和風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
キャベツは生だとパリパリで、加熱するとくったり。その中間の食感が好きなので、ナムル風にしてみました。
作り方
- 1
キャベツの葉は芯を取って、太めのせん切りに。芯はスライス。ボウルに入れて塩を混ぜておく。
- 2
少ししんなりして水分が出てきたら、流水でざっと塩を流し、しぼって水気を切る。
- 3
梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。ボウルなどに入れてめんつゆ、酢、ごま油を加え、よく混ぜる。
- 4
③に②のキャベツを加え、よく混ぜてなじませる。好みで白いりごまを振りかける。
コツ・ポイント
すぐに食べられますが、お好みで冷蔵庫で冷やしても。調味料がよりキャベツになじみます。
春以外の季節のキャベツでもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!5分で*春キャベツと大葉のナムル 簡単!5分で*春キャベツと大葉のナムル
キャベツナムルの人気検索でトップ10入りしました♪春キャベツと大葉を使ったナムルごま油と鶏ガラスープの素がポイント☆ こはるスマイルごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19838601