春キャベツの梅和えナムル風

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

旬の春キャベツを、さっぱり和風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
キャベツは生だとパリパリで、加熱するとくったり。その中間の食感が好きなので、ナムル風にしてみました。

春キャベツの梅和えナムル風

旬の春キャベツを、さっぱり和風味でいただきます。
このレシピの生い立ち
キャベツは生だとパリパリで、加熱するとくったり。その中間の食感が好きなので、ナムル風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツの葉 3~4枚
  2. 小さじ1/2
  3. 梅干し 2個
  4. めんつゆ(濃縮) 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ごま 小さじ2
  7. 白いりごま(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの葉は芯を取って、太めのせん切りに。芯はスライス。ボウルに入れて塩を混ぜておく。

  2. 2

    少ししんなりして水分が出てきたら、流水でざっと塩を流し、しぼって水気を切る。

  3. 3

    梅干しは種を取り、包丁でたたいてペースト状にする。ボウルなどに入れてめんつゆ、酢、ごま油を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    ③に②のキャベツを加え、よく混ぜてなじませる。好みで白いりごまを振りかける。

コツ・ポイント

すぐに食べられますが、お好みで冷蔵庫で冷やしても。調味料がよりキャベツになじみます。
春以外の季節のキャベツでもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ