パクチーもりもり豚野菜アジアン炒め

さっくん食堂
さっくん食堂 @cook_40089481

パクチーをはじめ、野菜と豚肉がしっとりマッチする炒めモノです。ごはんと一緒にワンプレートにするのもオススメ!
このレシピの生い立ち
大好きなパクチーを大量消費するために思いつきました。パクチー嫌いな方にはオススメしません(笑)。

パクチーもりもり豚野菜アジアン炒め

パクチーをはじめ、野菜と豚肉がしっとりマッチする炒めモノです。ごはんと一緒にワンプレートにするのもオススメ!
このレシピの生い立ち
大好きなパクチーを大量消費するために思いつきました。パクチー嫌いな方にはオススメしません(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 豚もも薄切り肉 300g
  2. にんにく 2片
  3. たまねぎ 大1個
  4. ピーマン 4個
  5. パクチー 3房
  6. 適宜
  7. こしょう 適宜
  8. ナンプラー 大さじ2杯程度
  9. スイートチリソース 大さじ2杯程度
  10. 少々
  11. 片栗粉 適宜
  12. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚もも肉はひと口大にカットして、軽く塩・こしょうをして、酒をなじませておく。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、たまねぎは薄切り、ピーマンは細切りに。パクチーはざく切りにして、根に近い茎のほうと葉にわけておく。

  3. 3

    豚もも肉に軽く片栗粉をはたき、油をひいたフライパンで焼き、一旦、取り出しておく。

  4. 4

    フライパンに油を追加して、最初に軽くにんにくを炒めたら、たまねぎ、ピーマン、パクチーの茎を追加して強火で炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしたところで、3の豚もも肉をフライパンに戻し、ナンプラーとスイートチリソースを回しかける。

  6. 6

    とろみが出てくるのでフライパンをあおりながら炒める。全体に味がなじんだらできあがり! お好みで塩・こしょうしても◎!

  7. 7

    皿にとりわけ、パクチーの葉をたっぷりトッピングする。

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉をはたいて焼いておくことで、しっとりとやわらかい味わいになります。そして、全体にもほどよいとろみがついて、また美味しい!
パクチーの葉は炒めると香りが飛んでしまうので、わけておき、食べる時にトッピングするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっくん食堂
さっくん食堂 @cook_40089481
に公開
ほとんどおつまみしか作りません。お肉、辛いもの、クセのある香草(特にパクチー)が大好き! レシピはいきあたりばったりで作ってみたものが多いので、分量には若干不安あり(笑)。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ