エノキと卵の甘辛炒め~お弁当にピッタリ♪

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
甘辛いしっかりした味付けは冷めても美味しいのでお弁当のおかずにピッタリ(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるなめ茸(ビン詰)の卵焼きが大好きでした。これがお弁当に入っているとテンションが高くなったのを覚えています♥ 我が家ではなめたけも手作りで(*^^*) もちろん子供たちの大好きな卵焼きです♪
エノキと卵の甘辛炒め~お弁当にピッタリ♪
甘辛いしっかりした味付けは冷めても美味しいのでお弁当のおかずにピッタリ(*^^*)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれるなめ茸(ビン詰)の卵焼きが大好きでした。これがお弁当に入っているとテンションが高くなったのを覚えています♥ 我が家ではなめたけも手作りで(*^^*) もちろん子供たちの大好きな卵焼きです♪
作り方
- 1
えのき茸は石突きを落としたら3等分にします。
- 2
卵にひとつまみの塩を加えたら白身を切るように溶いておきます。Mサイズの卵なら塩は不要!
- 3
熱したフライパンに油を入れたらえのき茸を加え炒めます。
- 4
えのき茸がしんなりしたら砂糖としょう油を加え やや強めの火加減で軽く煮詰めます。
- 5
溶いた卵を回し入れたら お好みの加減に卵に火を通します。ふわっと半熟状が美味しいです♥
- 6
お弁当に入れる時はしっかり火を通した方が安心ですね。
コツ・ポイント
エノキ茸は歯切れの良さが大切なので やや強めの火加減でサッと火を通し 楽しい食感を残すように炒めます(*^^*) しょう油や砂糖の加減はお好みで調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚と生姜の甘辛炒め☆ごはんのお供に 豚と生姜の甘辛炒め☆ごはんのお供に
おかずにしてもごはんに載せても♪ごはんがめちゃすすみます♪冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめかな~ クックMarly
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840722