餅粉でもっちもちニョッキ♪

chezSUZU @cook_40267089
京都産の羽二重餅粉を使って小麦粉より断然もっちもちに☆フォークでつけた溝にソースがほどよく絡みます♫
このレシピの生い立ち
餅粉をいただいたので特徴がいかせるレシピを考えました。もちもち感があとをひいて子供も大好きです♫
餅粉でもっちもちニョッキ♪
京都産の羽二重餅粉を使って小麦粉より断然もっちもちに☆フォークでつけた溝にソースがほどよく絡みます♫
このレシピの生い立ち
餅粉をいただいたので特徴がいかせるレシピを考えました。もちもち感があとをひいて子供も大好きです♫
作り方
- 1
じゃがいもをレンジで柔らかくし、熱いうちにマッシュして餅粉に混ぜ、ほぐした卵、塩、オリーブ油を順に混ぜあわせていく。
- 2
生地をまとめ細長い棒状にして、約1cm幅に包丁でカットし、フォークの先にのせ、親指で軽くおしつけながらくるっとはがす。
- 3
餅粉を軽くまぶして沸騰したお湯で茹で、浮き上がってくれば完成☆
- 4
お好みのソースとあえてハンバーグなどに添えるのもおすすめです♫
コツ・ポイント
生地は少し乾燥気味でも大丈夫ですがオリーブ油で微調整してください。
写真はオリーブ油でにんにく、玉ねぎ、ベーコンを炒め、トマトピューレを加えて煮詰めたところに、軽く茹でたブロッコリーをあわせたものです♫
似たレシピ
-
もっちもち♡米粉のトマトソースニョッキ もっちもち♡米粉のトマトソースニョッキ
「米粉活用」小麦粉や片栗粉の代わりに米粉でニョッキを作ってみました。もちもちニョッキにシンプルなトマトソースがぴったり♡ NoraDoraママ -
-
-
-
-
-
もちもちニョッキのカルボナーラ☆ もちもちニョッキのカルボナーラ☆
じゃがいもを使ったニョッキをカルボナーラ風のソースで仕上げました☆もちもちしていておいしいですよ!一人分約447kcal☆さややん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840745