もちもち!材料3つで簡単ニョッキ

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

米粉で作るのでもちもちです☺️もちろん小麦粉でもできます。
ジャガイモなのでヘルシーです。

このレシピの生い立ち
米粉が少し残っていたので。

もちもち!材料3つで簡単ニョッキ

米粉で作るのでもちもちです☺️もちろん小麦粉でもできます。
ジャガイモなのでヘルシーです。

このレシピの生い立ち
米粉が少し残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 150g
  2. 米粉 50g
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ジャガイモを蒸かします。レンジや、茹ででも構いません。

  2. 2

    ジャガイモを熱いうちに潰しながら粉と塩と混ぜます。皮はとります。
    最初はポロポロですが数分捏ね続けるとまとまります。

  3. 3

    米粉の場合は吸水が必要なので5分ほど置きます。
    その後また少しこね、一口サイズに丸めます。

  4. 4

    丸めたものにフォークで筋をつけてください。味が絡みやすくなります。

  5. 5

    それを茹でます。団子のように、浮き上がってきたら火が通った合図です。

  6. 6

    お好みのソースをかけて出来上がり。私は自家製のミートソースをかけました。
    レシピID 19678812

コツ・ポイント

じゃが芋が熱いうちに混ぜ、捏ねることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ