白菜とウインナーの豆乳スープ

sachi825
sachi825 @sachi825

ささっと作れてお腹も満足!優しい味のスープです♡

このレシピの生い立ち
お昼に、お腹が満足するスープを作りました!

白菜とウインナーの豆乳スープ

ささっと作れてお腹も満足!優しい味のスープです♡

このレシピの生い立ち
お昼に、お腹が満足するスープを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2枚(約200g)
  2. ウインナー 6本
  3. しめじ 1/2袋
  4. オリーブオイル(サラダ油可) 大さじ1杯
  5. 小麦粉 大さじ2杯
  6. 豆乳 400ml
  7. コンソメ顆粒 小さじ1杯
  8. 塩コショウ(ホワイトペッパー) 少々
  9. トッピング用
  10. セリ(みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    白菜は白い部分と葉の部分に分けて、白い部分は1㎝幅にカット、葉の部分はざく切りにして、ウインナーは斜め半分にカットする

  2. 2

    しめじは石づきを落としてほぐす

  3. 3

    オリーブオイルを温めた鍋にウインナー・白菜の白い部分・しめじを入れて炒める

  4. 4

    全体がしんなりしたら白菜の葉を加えてさっと炒め、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める

  5. 5

    豆乳・コンソメ顆粒を加えて温め、とろみが付いたら塩コショウで味を整え、スープボウルに注ぎ、パセリを振ったら、出来上がり!

  6. 6

    『白菜とりんごのサラダ』( レシピID:19879452

  7. 7

    『かぶとベーコンコーンのクリームシチュー』(レシピID: 19880176

  8. 8

    2018/02/27「豆乳スープ」の人気検索で10位になりました!

  9. 9

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  10. 10

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  11. 11

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

コショウはホワイトペッパーを使うと、色がキレイに仕上がります!

豆乳は加熱し過ぎるともろもろと分離してしまうので、弱火で温めるといいです!
(調整豆乳を使うと分離しにくいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ