しっとり濃厚*チョコバナナパウンドケーキ

*いづみ*
*いづみ* @cook_40188014

子供も大人もみんな大好き*しっとり濃厚なチョコバナナのパウンドケーキです♡
このレシピの生い立ち
ずっと前に何かのレシピ本に載っていたのを少しアレンジしました*\(^o^)/*やっぱりチョコレートとバナナの相性は抜群ですね♪バレンタインにも普段のおやつにも大人気♡普段お菓子作りをしない人にも簡単にできて喜ばれるレシピです。

しっとり濃厚*チョコバナナパウンドケーキ

子供も大人もみんな大好き*しっとり濃厚なチョコバナナのパウンドケーキです♡
このレシピの生い立ち
ずっと前に何かのレシピ本に載っていたのを少しアレンジしました*\(^o^)/*やっぱりチョコレートとバナナの相性は抜群ですね♪バレンタインにも普段のおやつにも大人気♡普段お菓子作りをしない人にも簡単にできて喜ばれるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(18×9cm) 1個分
  1. 1個(M〜Lサイズ)
  2. 砂糖 70g
  3. 薄力粉 80g
  4. ココアパウダー 20g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 生クリーム 100ml
  7. 板チョコレート 70g
  8. バナナ 1本
  9. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    粉類(薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダー)は合わせて振るっておく。チョコレートとバナナは1cm角に刻んでおく。

  2. 2

    生クリームに砂糖を加え少しトロトロするくらいまで泡立て器で混ぜる。少しとろみがつくくらいでOK。混ぜ時間の目安は約3分。

  3. 3

    生クリームのボウルに、溶き卵を少しずつ加えよく混ぜる。バニラエッセンスも加えて混ぜる。

  4. 4

    ゴムベラに持ち替え、振るった粉類をざっくり混ぜる。あまりこねこね練らない方がグッド☆ゴムベラで切るように混ぜて下さいね♪

  5. 5

    粉類がだいたい混ざったら、刻んだチョコレートとバナナを加えてさっと混ぜる。

  6. 6

    ベーキングシートを敷いた型に流し入れ、2〜3回型ごとトントンして生地の空気を抜く。

  7. 7

    180℃に予熱しておいたオーブンで35分〜40分焼く。途中で表面が焦げそうならアルミを被せたり焼き時間を調節して下さい。

  8. 8

    焼き具合の目安はチョコレートの香ばしい香りがしてきた頃。チョコがゴロゴロで竹串チェックしても焼けてるか分かりにくいかも。

  9. 9

    *オーブンから出した後も予熱で火が通ります。あまり焼き過ぎるより少し半熟な感じで焼き上げる方が、オススメです。

コツ・ポイント

板チョコは市販のお好きなチョコをお使い下さいね。バナナは熟していなくても美味しくできますが、シュガースポットができるくらい熟しているとより一層美味しくできます♡生クリームは今回は乳脂肪分35%を使いました。こちらもお好みでお選び下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*いづみ*
*いづみ* @cook_40188014
に公開
お料理大好き、お菓子作り大好き、そして家族や友人と一緒に笑いながら楽しく食べるのがだ〜い好きな専業主婦です(*^^*)パティシエの経験が5年ほどありますが、今は家庭でも手軽に作れるレシピを参考にしながら、気軽にお菓子作りを楽しんでます♪皆さんの素敵なレシピを参考にしながら、もっともっと料理の幅を広げていきたいな〜と思います。
もっと読む

似たレシピ