小松菜の茎とジャコいため

いいかげん減塩料理 @cook_40055994
「小松菜は茎がおいしい。」
フレッシュであっさり薄味です☆
御飯にかけたり、オムスビに入れて握ってください♡
このレシピの生い立ち
✿大根の葉でおいしいものですので、小松菜の茎で美味しくないわけが無いだろう、と、つくってみました。
✿畑の小松菜は虫が食って穴だらけですが、茎は無事ですので。
作り方
- 1
小松菜は沸騰した湯に2分ほどゆでて、水にとりさまします(→色がきれいに)葉と茎に分け、葉はおひたしなどに。
- 2
茎は、そろえてかるくしぼり、8mmくらいにざくぎり→
- 3
ごま油(分量外)をひき、小松菜の茎をいため、ジャコもいれてさっといため、●で調味する。器にもり白ゴマをふって。
- 4
オムスビに入れて握ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物 大根の葉(茎)とちりめんじゃこの炒め物
大根に付いてる葉(茎)で、常備菜。ご飯のお供に良し、チャーハンに入れても良し。捨てずに食べちゃいましょう♪ hasshii -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19842286