はかせなべで作るいちじくのワイン煮

ばるえさん
ばるえさん @cook_40118481

白ワインで煮るから、薄桃色の美しい仕上がりになる、トロトロのいちじく。いちじくが得意ではない人もきっと好きになる!
このレシピの生い立ち
いちじくは大好きだけど、食べれる時期が短いうえに、まだまだいちじくの美味しさを知らない方がいらっしゃる、とどなたでも美味しく召し上がれるように試行錯誤してレシピにしました。とっても簡単なレシピです。

はかせなべで作るいちじくのワイン煮

白ワインで煮るから、薄桃色の美しい仕上がりになる、トロトロのいちじく。いちじくが得意ではない人もきっと好きになる!
このレシピの生い立ち
いちじくは大好きだけど、食べれる時期が短いうえに、まだまだいちじくの美味しさを知らない方がいらっしゃる、とどなたでも美味しく召し上がれるように試行錯誤してレシピにしました。とっても簡単なレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. いちじく 10個
  2. 白ワイン 1カップ
  3. 1カップ
  4. レモン 1/2個分
  5. 砂糖 150g

作り方

  1. 1

    いちじくの皮をむき、はかせ鍋に並べる。

  2. 2

    残りの材料をすべて入れ、ガラスの蓋をして弱火で加熱する。

  3. 3

    沸騰したらそのまま5分加熱。

  4. 4

    火からおろして平らな所で1時間以上保温する。

  5. 5

    粗熱が取れたらタッパーなどに移し替えて冷蔵庫で冷やす。(透明になります)

コツ・ポイント

完熟で小さめのいちじくを使いましょう。仕上がりの透明感がきれいに出ます。出来上がりが白っぽかったら半分に切って器に盛ればきれいです。残った汁は冷凍庫でかためてからスプーンでこそいでシャーベットに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばるえさん
ばるえさん @cook_40118481
に公開
主にはかせ鍋をつかったレシピをご紹介します。2010年に発行したレシピ本「はかせなべで作る美味しいレシピ ばるえさんのキッチンより」に載っていないものもありますよ。(★本の著者は母です)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ