作り方
- 1
薄力粉、ココア、ベーキングパウダーをあわせてふるっておく。
- 2
オーブンは200度に予熱しておく。
- 3
チョコレートと米油を小さなボウルに入れ、湯煎にかけて溶かしておく。
- 4
ボウルに卵黄を解きほぐし、グラニュー糖40gを加え、泡だて器で混ぜる。
- 5
レモンイエロー色になったら、牛乳を加え、さらに混ぜる。
- 6
溶かしたチョコ&米油を加え、さらに泡だて器でぐるぐるっと混ぜる。
- 7
ふるっておいた粉類を、ふるい入れ、泡だて器で混ぜる。(ホットケーキの生地状になるまで)
- 8
別のボウルに、卵白を入れ、泡立てる。白っぽくもこもこしてきたら、グラニュー糖30gを二回にわけて入れ混ぜる。
- 9
つやっぽく、角が立つまで泡立てる。
- 10
卵黄のボウルに、卵白を1/3量入れ、泡だて器を通しながら混ぜ合わせる。
- 11
残りの卵白も加え、泡だて器をゴムベラのように扱いながら混ぜあわせる。
- 12
だいたい混ぜあわさったところで、ゴムベラに持ち替え、むらなくしかも手早く混ぜ合わせる。
- 13
型に流しいれ、2,3回トントンと打ち付け、空気を抜く。
- 14
190度のオーブンで35分焼く。
- 15
焼きあがったら、10センチの高さから落とし、さかさまにして冷ます。
- 16
完全に冷めたら型から外す。あればゆるく泡立てた生クリームを添えて完成。
コツ・ポイント
チョコは泡立てた卵白を消しやすいので、とにかく、手早く作業をすすめてください。
20センチの型で焼く場合は、材料を2倍にして作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843266