アスパラと余り野菜の豚肉巻き(照り焼き)

黒猫のしっぽ @cook_40230108
ご飯がすすむ味!お弁当にもオススメ☆
2013/5/2写真だけ差し替えました。
このレシピの生い立ち
同じ味付けなら、ただの肉野菜炒めより肉巻きのほうが凝った料理に見えるので。
アスパラと余り野菜の豚肉巻き(照り焼き)
ご飯がすすむ味!お弁当にもオススメ☆
2013/5/2写真だけ差し替えました。
このレシピの生い立ち
同じ味付けなら、ただの肉野菜炒めより肉巻きのほうが凝った料理に見えるので。
作り方
- 1
アスパラは根元の硬い部分を削いでサッと茹でる。
いんげんは筋を取り、にんじんは太めの千切りにする。 - 2
野菜に豚肉を斜めに巻きつけていく。
足りなくなったらその部分から新しい肉を継ぎ足す。
(なるべく均一に) - 3
オリーブオイルをひいたフライパンに、巻き終わりや継ぎ目を下にして並べ、強火にかける。
- 4
油が熱くなったら中火にし、塩胡椒をふり蓋をして蒸し焼きにする。
ときどきひっくり返しながら肉全体に火を通す。 - 5
表面にまんべんなく焼き色がついたら、☆の調味料を加えて蓋をし、味をなじませる。
- 6
火からおろす直前に水溶き片栗粉を回しかけ、いい照り具合になったら食べやすい大きさに切って皿に盛りつけて完成。
- 7
【おまけ】
肉や野菜がどちらか半端に余った場合は、フライパンの端で一緒に炒めちゃいましょう☆
コツ・ポイント
バラ肉でもできますが、脂が少ないものを選びましょう。
余っている野菜やえのきなど、なんでもokです。
うちは巻きっぱなしですが、斜めに切って盛りつけると断面がキレイです。
似たレシピ
-
簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼 簡単! いんげんとニンジンの豚肉巻き照焼
簡単に彩りキレイな肉巻きが出来ます!!(*^^*)野菜も同時に食べれるのでお子様にもオススメ!! marinaxxxt -
-
-
-
-
-
簡単!旨辛♡アスパラ豚肉巻きの照り焼き 簡単!旨辛♡アスパラ豚肉巻きの照り焼き
コチュジャンが決め手の旨辛照り焼き♪夕飯にはニンニク、お弁当にはショウガで作ると◎!冷凍保存も出来るので便利な1品です! 310MEG3 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843443