野菜のオイル蒸し焼き

うにょ4417 @cook_40135781
スーパーの人参でもとっても甘くて美味しくなります!
野菜は、人参、じゃがいも、かぶ、プチトマト、なんでも美味しい!
このレシピの生い立ち
よく行くイタリアンのお店で出てきたランチの前菜で
美味しかったので、真似して作ってみました。
お店では小さいストウブの器で出てきました。
作り方
- 1
野菜は基本的に皮のまま洗ってなるべく大きめに切ります。
人参は皮つきののまま、四等分に切ります。 - 2
じゃがいもも皮のままよく洗って、
芽はとります。
プチトマトもヘタはとって、
かわのまま。 - 3
カブも皮付きのまま、茎を少し残して、二等分くらい。
- 4
野菜を切ったら、
温めたフライパンにオリーブオイルをたらり。野菜を入れて、水を入れて弱火で蓋をしてじっくり焼くだけ。 - 5
人参、じゃがいもなら20分~30分。
プチトマトはほんの5分くらい。
カブなら15分くらい。 - 6
途中で焦がさないよう、
ひっくり返したりして気をつけてください。
途中で焦げそうならオリーブオイルを足してください。 - 7
食べるときに塩をパラパラでもいいし、
焼くときに塩をふっておいてもいい。
コツ・ポイント
弱火でじっくり焼くだけ。
野菜の味がとっても引き立って、美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器でとろとろカブと手羽先のシチュー 炊飯器でとろとろカブと手羽先のシチュー
カブは歯がいらないくらい柔らかくなり、にんじんは青臭さが全くなく甘くて美味しくなります。野菜嫌いのお子さんにも! のーかのむすめ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843667