ウェイパーでかに玉

ほんちゃんのママ
ほんちゃんのママ @cook_40050794

ウェイパーで甘酢でないかに玉です。
このレシピの生い立ち

いつも行く中華料理が甘酢でないのでマネしてみました

ウェイパーでかに玉

ウェイパーで甘酢でないかに玉です。
このレシピの生い立ち

いつも行く中華料理が甘酢でないのでマネしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 300㏄
  2. ウェイパー 大1/2
  3. 味塩コショウ 2ふり
  4. しょうゆ 大2/3
  5. 片栗粉 大1
  6. 大2
  7. かにかま 適量
  8. 青ネギ ひとつかみ
  9. 4つ
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰する。卵かにかま刻んだねぎを入れ混ぜる。水が沸騰したら、ウェイパー、味塩コショウ、しょうゆいれる。

  2. 2

    鍋の火を弱火にし、フライパンに少し多めの油を入れ、混ぜた具をいれ、はしでぐるぐるまわしながら固め、火を中火に変え裏返す

  3. 3

    ○をつくり鍋の火を強火にしたら、少しづつ○をたし好みの固さにする。具を皿に移しあんをかける。

コツ・ポイント

卵が強火で難しいなら初めだけ強火ですぐ火を弱めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほんちゃんのママ
に公開

似たレシピ