卵黄の醤油漬け☆

hanako115 @cook_40200364
卵黄が濃厚ですごく美味しくなります!
このレシピの生い立ち
以前はそのままの卵黄をそっと醤油に浸けていましたがどうしても形が崩れてしまいましたが、凍らせた卵黄を使ったら味も見た目もバッチリでした。
作り方
- 1
生卵を洗って殻のままジップロックの袋に入れて凍らせます。
- 2
しっかり凍ったらジップロックごと冷蔵庫に入れて解凍しておきます。
- 3
酒、醤油、みりんを煮切って冷ましておきます。
- 4
卵が溶けたら割って卵黄だけ取り出します。ピンポン玉みたいに固まっているので簡単に手で取り出せます。
- 5
漬けだれを蓋つきの容器に入れて卵黄も入れます。
- 6
蓋をして冷蔵庫の中で漬け込みます。1日〜5日と浸かり具合でどんどん味が変わります。お好みの漬け加減でいただきます。
- 7
日数が増えるとどんどん卵黄から水分が抜けて濃厚になっていきます。色も透明なオレンジ色になってとても綺麗です。
- 8
白身は別のお料理に使ってください。漬けだれも醤油とみりんなので何か他の料理の味付けに使ったりします。
コツ・ポイント
醤油の漬けだれ以外にも、味噌をみりんで溶いた漬けだれに漬けても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844482