簡単!焼きカレーパン
揚げないので食べやすいです。
給食のコッペパンの様なパン生地に、スパイシーなカレーを入れて焼き上げました。
このレシピの生い立ち
【豆知識】
作り方
- 1
【パン生地】は60分発酵までID:20021218を参照下さい。
- 2
【カレー】
ささみ+玉ねぎ+マッシュルームはみじん切りにします。 - 3
鍋に、オリーブオイルを入れて中火でみじん切りにした具材を炒めます。
- 4
具材に火が通ったら、水以外の調味料を入れて馴染むまで軽く炒めます。
- 5
水を入れてとろみが出たら、皿などの容器に移し冷蔵庫で冷やします。
- 6
パン生地にカレーを包み箸等で2箇所穴を開けて30分発酵させ、200℃のオーブンで20分焼きます(予熱は250℃)。
コツ・ポイント
6個分のカレーパンを作る場合は、全ての材料を半分にすれば出来ます。
穴を開けないと、包んだカレーが出てきます。
似たレシピ
-
サクサク☆焼きカレーパン サクサク☆焼きカレーパン
揚げなくてもパン生地はふわふわ・中のカレーはぎっしりの美味しいカレーパンができました(^^♪覚え書き用の簡単な記載ですが、お試しあれ!! chibi-pan -
ダブルソースの焼きカレーパン(GP) ダブルソースの焼きカレーパン(GP)
煮込んだカレーと炒めたカレーのダブルソースでスパイシーなカレーパン、揚げないので冷めてもサクッとしてます。 クック7FNN0F☆ -
-
キーマカレーの・焼きカレーパン キーマカレーの・焼きカレーパン
揚げずに…ちょっとヘルシーな焼きカレーパン!キーマカレーの残りを使ってパン生地までカレー風味の美味しいカレーパンは絶品 ♡マッキークッキング -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845448