簡単!焼きカレーパン

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

揚げないので食べやすいです。
給食のコッペパンの様なパン生地に、スパイシーなカレーを入れて焼き上げました。

このレシピの生い立ち
【豆知識】

簡単!焼きカレーパン

揚げないので食べやすいです。
給食のコッペパンの様なパン生地に、スパイシーなカレーを入れて焼き上げました。

このレシピの生い立ち
【豆知識】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. パン生地 ずぼら簡単!カレーパンID:20021218
  2. 【カレー】
  3. 鶏ささみ 2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. マッシュルーム(生) 4個
  6. カレー粉 大さじ2
  7. SBカレー粉 小さじ2
  8. ラムマサラ 小さじ2
  9. ブラックペッパー 少々
  10. 150cc
  11. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    【パン生地】は60分発酵までID:20021218を参照下さい。

  2. 2

    【カレー】
    ささみ+玉ねぎ+マッシュルームはみじん切りにします。

  3. 3

    鍋に、オリーブオイルを入れて中火でみじん切りにした具材を炒めます。

  4. 4

    具材に火が通ったら、水以外の調味料を入れて馴染むまで軽く炒めます。

  5. 5

    水を入れてとろみが出たら、皿などの容器に移し冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    パン生地にカレーを包み箸等で2箇所穴を開けて30分発酵させ、200℃のオーブンで20分焼きます(予熱は250℃)。

コツ・ポイント

6個分のカレーパンを作る場合は、全ての材料を半分にすれば出来ます。 
穴を開けないと、包んだカレーが出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ