ダブルソースの焼きカレーパン(GP)

クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087

煮込んだカレーと炒めたカレーのダブルソースでスパイシーなカレーパン、揚げないので冷めてもサクッとしてます。
このレシピの生い立ち
辛めの揚げないカレーパンを食べたくて。

ダブルソースの焼きカレーパン(GP)

煮込んだカレーと炒めたカレーのダブルソースでスパイシーなカレーパン、揚げないので冷めてもサクッとしてます。
このレシピの生い立ち
辛めの揚げないカレーパンを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 130ml
  2. 1つ
  3. 強力粉 300g
  4. ☆砂糖 20g
  5. ☆塩 4g
  6. 無塩バター 20g
  7. ドライイースト 2g
  8. ★ジャワカレーで作ったカレー 適量
  9. 合挽きミンチ 200g位
  10. 玉葱 半分
  11. カレー粉 30g位
  12. パン粉 少々
  13. オリーブオイル 少々
  14. 胡椒 少々
  15. スライスチーズ(とろけるタイプ) 6枚

作り方

  1. 1

    ☆をGPにセットしてパン生地を作ります。

  2. 2

    オリーブオイルで玉葱(微塵切り)を炒め、透明になったら挽き肉を入れて炒めます。火が通ったらカレー粉、胡椒で味付けします。

  3. 3

    パン生地を12等分して丸め、濡れ布巾を掛けて10分待ちます。

  4. 4

    生地を12cm位に延ばし、ミンチ、スライスチーズ半分、カレーを餃子みたいに包み、繋ぎ目をしっかり閉じます。

  5. 5

    オーブン30度で30分2次発酵します。

  6. 6

    オリーブオイルを数滴かけてパン粉を振り、オーブン余熱有200度で25分焼きます。

コツ・ポイント

口はしっかり閉じましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087
に公開
珍しいもの売ってると味見したくなりますね。食材の相性考えるのは楽しい。
もっと読む

似たレシピ