コロコロりんごのカクテキ風

すみれ店主 @cook_40053632
ポールスタア「白キムチの素」を使った、りんごの浅漬けです。味わいは、韓国冷麺のスープに浸かったりんごのイメージ、かな?
このレシピの生い立ち
いつも大根やきゅうりを漬けているのですが、サラダにりんごを入れるのが好きなので、ふと思い立ってりんごでやってみました。
作り方
- 1
ポールスタア「白キムチの素」を使用します。キムチ風味の浅漬けの素です。
- 2
今回のりんごは小さめサイズが2コ、約320gでした。
- 3
りんごは芯を取り除き、1.5㎝角くらいのサイコロ状に切ったら、
- 4
変色を防ぐために塩水に浸けてからザルにあげ、水気をきっておく。
- 5
「大さじ1杯で約100gの食材」と書かれてありますので、
- 6
④のりんごを入れたポリ袋に、「白キムチの素」を大さじ3杯加えて混ぜ、空気を抜くようにして閉じておく。
- 7
半日ほど経つと味がよくなじんでいました。お好みの漬かり加減でどうぞ。
コツ・ポイント
りんごは皮つき、皮なしどちらでもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
カクテキ キムチの残り 素麺 ビビン冷麺 カクテキ キムチの残り 素麺 ビビン冷麺
ちょっと残ったキムチや、カクテキの最後のヤツで、冷たい冷麺。涼しく夏を乗り切りましょう。砂糖を入れて子供でもOKです。♡えーこまま♡
-
-
-
-
-
-
-
カンコク*ホンカク*カクテキ カンコク*ホンカク*カクテキ
韓国産のマイルドな唐辛子と辛味大根のピリッとした味が絶妙。りんごとハチミツの甘みとオキアミと昆布のコクもあってごはんがこれだけで食べれます。JAの産直で販売中! 菊理茶会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845526