残り物・なんちゃって鴨南蛮風そうめん

アローゼンママ
アローゼンママ @cook_40205122

朝寝坊しました‼冷凍庫の中を見てこれにしました。普段はゆっくり作りますが、今朝は時短で。
このレシピの生い立ち
お腹が空いたとき、冷凍庫の中身で出来る物の一つでした。

残り物・なんちゃって鴨南蛮風そうめん

朝寝坊しました‼冷凍庫の中を見てこれにしました。普段はゆっくり作りますが、今朝は時短で。
このレシピの生い立ち
お腹が空いたとき、冷凍庫の中身で出来る物の一つでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. そうめん 300g~
  2. ごま 大さじ1~2
  3. ネギ 1~2本
  4. 創味のつゆ 100cc
  5. 500~600cc
  6. (今回は、豚肉) 200~300g
  7. 油あげ 1〜2枚
  8. ナス 2〜3本
  9. チクワ 2〜3本
  10. お好みで七味唐辛子 適当

作り方

  1. 1

    ネギを、3~4センチの物切りにし、フライパンにごま油を、入れ、フライパンを時々揺らしながら焼き色つける。

  2. 2

    その間に冷凍庫の残り物など、チクワ、ナス、油あげ何でも。
    適当に切っておく。

  3. 3

    お肉は、しゃぶしゃぶ用が、有ったので、それを使いましたが、有れば、鶏肉が、美味しいかな。

  4. 4

    創味のつゆと、水を入れ、切った材料をフライパンに入れ、4~5分中火で煮ます。

  5. 5

    そうめんを茹で、水洗いして、器に盛って出来上がったフライパンの汁をかける。

コツ・ポイント

時短料理なので、材料は少し小さめですが、ゆっくり作る時は普通の大きさで良いかも。冷凍庫整理で、時々作ります。
残り物の材料を、無駄にしないため。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アローゼンママ
アローゼンママ @cook_40205122
に公開
クックパッドを3~4年参考にさせて頂いてました。この度自分でも載せました。色々載せて行こうと思っています。おしゃれなものは、出来ませんが、うまい❗早い❗簡単などチャレンジしています❗因みにクックパッドを教えてくれた息子はエグザイルキッチンのロスアンゼルス(LDH kitchen theRobata LosAngeles)ヘッドシェフで頑張っています。表紙画像親子共々宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ