鴨南蛮そば(きゅうり編)

ソムリナ
ソムリナ @cook_40306168

南蛮の本当のレシピはネギですが、ネギが家になくてきゅうりで代用したら酸味が意外と美味しかったです!
このレシピの生い立ち
鴨肉を頂いたので♪

鴨南蛮そば(きゅうり編)

南蛮の本当のレシピはネギですが、ネギが家になくてきゅうりで代用したら酸味が意外と美味しかったです!
このレシピの生い立ち
鴨肉を頂いたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鴨肉 1袋
  2. 蕎麦 2人前
  3. めんつゆ(そうみのつゆ) 100cc(水の量に合わせる)
  4. 約300cc
  5. きゅうり 1/2本
  6. ネギ(みじんぎり) お好みの量
  7. 昆布だし(顆粒) 1袋(4g)
  8. 七味 お好みの量

作り方

  1. 1

    鴨肉は冷凍の場合は前日から冷蔵解凍、もしくは流水で解凍しておいてください。

  2. 2

    きゅうり(本来はネギ)と鴨肉は切っておく。蕎麦を茹で始める。

  3. 3

    鍋にお湯をはり、沸騰させたら昆布出しを入れ、スライスした鴨肉、そうみのつゆ、七味を入れて味を調整しながらグツグツ。

  4. 4

    茹でた蕎麦に3をかけて、きゅうり(本来はネギ)を乗せて完成!

  5. 5

    余った出汁と蕎麦湯は、とっておいて割りながならスープとして追いネギしながら飲んでもいいし、雑炊にするのがおすすめです。

コツ・ポイント

鴨肉の油と旨味が最高です♪
締めの雑炊も最高に美味しいです。

雑炊のレシピ↓
iD:6276636

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソムリナ
ソムリナ @cook_40306168
に公開
元ワインソムリエ、現専業主婦です。主に、お酒に合う簡単なおつまみ、お弁当レシピを投稿していきます!料理が苦手な方もぜひ活用してください♪
もっと読む

似たレシピ