大学生の☆洋風うどん

すみゆち @cook_40093766
卵白がふわふわして牛乳のミルキーさと本つゆの塩っ気が意外とマッチします!野菜はどんなものでも合うと思います(^^)
このレシピの生い立ち
お腹が空いて冷蔵庫になにもなく、ストックしてあった野菜とうどんを使って作りました。肉なしでヘルシーに仕上げ、気づいたらパッと作れるうどんです!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ほうれん草は3cm程度に切り、下茹でしておく。
- 2
深めのフライパンに切った野菜、牛乳、塩こしょう、鶏ガラ顆粒を入れ弱火で野菜に火が通るまで煮る。
- 3
ボウルに卵白、塩を入れ白っぽくなるまで泡立てる。(メレンゲにはしない)
- 4
泡立てた卵白、うどんを入れ、弱火にかけながら全体が混ざるようにする。
- 5
本つゆを回し入れ味を調整し皿に盛る。仕上げにパセリとブラックペッパーを散らせば完成。
コツ・ポイント
牛乳は沸騰させると膜ができてしまうのでできるだけ弱火でコトコト煮てください。心配な方は野菜を先に炒め牛乳を後入れしても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
洋食屋さんの簡単コンソメスープ★ 洋食屋さんの簡単コンソメスープ★
野菜たっぷり!たまねぎの甘さとバターのコクがとってもマッチ!野菜嫌いな子どももおいしく食べられる!余ったら次の日にも★ みんみんchan -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19846641