新発田産パイオニアポークの和風ソテー

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:238kcal 塩分:1.2g 野菜量:88g
このレシピの生い立ち
平成29年度旬のヘルシークッキングで実施したレシピです。
新発田産パイオニアポークの和風ソテー
【1人当たりの栄養価】エネルギー:238kcal 塩分:1.2g 野菜量:88g
このレシピの生い立ち
平成29年度旬のヘルシークッキングで実施したレシピです。
作り方
- 1
ロース肉は、筋を切り、肉たたき(なければすりこぎ棒など)でたたき、塩をふる
- 2
しょうがはすりおろし、酒と合わせ1にもみ込み、ポリ袋に入れ小麦粉をつける
- 3
長ねぎはみじん切りにする。ししとうは洗い、包丁目を入れる。パプリカは洗い、細切りにする。小ねぎは洗い、小口切りにする
- 4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、2の肉を入れ両面こんがり焼いて取り出す。取り出した肉は食べやすい大きさに切り、器に盛る
- 5
同じフライパンで長ネギを炒め、★を加えて味をなじませ、火を止める
- 6
ししとうとパプリカはフライパンでさっと焼き、4に添える。5のソースは別の器に盛り、小ねぎを散らし、わさびを添える
コツ・ポイント
新発田市が誇る高品質ブランドの豚肉「しうんじパイオニアポーク」を使い、わさびでさっぱりといただける夏にぴったりのレシピです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19846973