白だし和風チャーハン

すまいるベアー @cook_40038891
白だしを使って、あっさりとした和風チャーハンができました
このレシピの生い立ち
普段は、中華だし(とりがら又はウエイパー)を使用してチャーハンを作りますが、和風だしで作っても美味しいのでは?と思い作りました。あっさりとして美味しかったです。
白だし和風チャーハン
白だしを使って、あっさりとした和風チャーハンができました
このレシピの生い立ち
普段は、中華だし(とりがら又はウエイパー)を使用してチャーハンを作りますが、和風だしで作っても美味しいのでは?と思い作りました。あっさりとして美味しかったです。
作り方
- 1
ネギはみじん切りに。ザーサイとチャーシューは荒いみじん切りにします。(画像くらいの大きさで)
- 2
炒める前に、温かいご飯と卵を混ぜます。
- 3
熱したフライパンにサラダ油をひいて、2で混ぜた卵ご飯を中強火でパラパラになるまで炒めます。大体3分くらいでパラパラに
- 4
パラパラになったら1で切ったネギ、ザーサイ、チャーシュー全部いれて、軽く炒め火をとおします。
- 5
1,2分炒めて火がとおったら、白だしを入れます。更に炒めます。
- 6
炒めて軽く水分がとんだら、フライパンに直接しょうゆをいれて、軽く焦がし(5秒ぐつぐつとさせる)てから、さっとあわせます。
- 7
最後に塩こしょうで味を調えて完成です。
コツ・ポイント
家でチャーハンをやるときは、少し強めの中火で根気よくパラパラになるまで、炒めることが大切です。焦がししょうゆをすることで香りが引き立ちます。具はお好みの水分が多くない、例えば乾物(しらす、干しえび)とかもとてもよくあいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847377