蓮根とひじきの梅ごまあえ

B子chan
B子chan @cook_40043246

梅の酸味爽やかなしゃきしゃき蓮根とひじきの和え物。
kana叶さんの「いんげんとひじきの梅ごまあえ」のオマージュ♪

このレシピの生い立ち
kana叶さんの「いんげんとひじきの梅ごまあえ」レシピID : 17570611 が大好きなので、蓮根にも合うとつくれぽし、新レシピUPを快諾していただきました。感謝♪

蓮根とひじきの梅ごまあえ

梅の酸味爽やかなしゃきしゃき蓮根とひじきの和え物。
kana叶さんの「いんげんとひじきの梅ごまあえ」のオマージュ♪

このレシピの生い立ち
kana叶さんの「いんげんとひじきの梅ごまあえ」レシピID : 17570611 が大好きなので、蓮根にも合うとつくれぽし、新レシピUPを快諾していただきました。感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

箸休めに2〜3人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 4~5g
  2. (戻した状態で約30g)
  3. 蓮根 60g
  4. 梅肉 小匙1
  5. ◎すりごま 小匙1
  6. ◎だし醤油 小匙1
  7. ◎砂糖(お好みで) 小匙1
  8. 上記の分量でレシピ写真の量ができます。器の直径は15cm

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。
    蓮根は2mmほどのいちょう切りにし、軽く水に晒す。

  2. 2

    鍋に湯を沸騰させ、蓮根とひじきをさっと茹でる。

  3. 3

    よく水気を切った蓮根とひじきを、◎の調味料で和える。

コツ・ポイント

蓮根は歯応えが残る程度にお好みの固さにゆでて下さい。
水気を良く切ってから和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B子chan
B子chan @cook_40043246
に公開
夫と娘の三人家族の専業主婦です。バランスのとれた食事になるよう心掛け日々の夕飯を献立や日記に記録しています。胡麻アレルギーの家族がいるので、胡麻、胡麻油などを代替したり後がけにする事があります。ご了承下さい。コメントのお返事はこちらでさせて頂いています。お時間のある時に覗いて頂けたら嬉しいです^ ^
もっと読む

似たレシピ