鶏肉団子 有機野菜のホワイトシチュー

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

ベーカリーカフェで スープを注文…あまりにも
美味しくて再現しました。肉団子には、隠し香りに
ローズマリーを入れました。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーカフェの 味が 忘れられず 色々と 試行錯誤して 完成しました!有機野菜を 使ってみました!

鶏肉団子 有機野菜のホワイトシチュー

ベーカリーカフェで スープを注文…あまりにも
美味しくて再現しました。肉団子には、隠し香りに
ローズマリーを入れました。
このレシピの生い立ち
近所のベーカリーカフェの 味が 忘れられず 色々と 試行錯誤して 完成しました!有機野菜を 使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉団子
  2. 鶏挽き肉 250g
  3. 玉ねぎ(みじん切りに) 1個分
  4. ⭐ローズマリー(みじん切り) 適量
  5. ⭐塩 少々
  6. ⭐コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1杯
  8. 玉ねぎ 2個
  9. ジャガイモ 2個
  10. 人参 1本
  11. 白菜 3枚程
  12. ベーコン 3枚
  13. コンソメ 3個
  14. ローリエ 1枚
  15. ホワイトソース
  16. バター 大さじ2杯
  17. 小麦粉 大さじ3杯
  18. 豆乳 1㍑
  19. 味を整える程度

作り方

  1. 1

    肉団子を作ります。玉ねぎを みじん切りにします。ボールに挽き肉と玉ねぎ ⭐の調味料を入れて冷蔵庫で 休ませておきます。

  2. 2

    ジャガイモは、1口サイズにカットして水にさらしておきます。人参 玉ねぎ 白菜は、お好みの大きさに切っておきましょう。

  3. 3

    ベーコンは、幅2㌢ほどに切ります。厚手の鍋に白菜 玉ねぎ 人参 ジャガイモ を引き詰め 弱火にてじっくり旨みを出します。

  4. 4

    ここで ベーコン ローリエ コンソメを入れましょう。

  5. 5

    野菜からたっぷりと水分が 出たら 先程の鶏団子の種を スプーンなどで 丸めて 落としていきましょう。

  6. 6

    全て 団子を落としたらフタをして蒸し煮にしましょう。
    こんな感じです。かなりの大ざっぱ(笑)

  7. 7

    その間に ホワイトソースを作ります。フライパンにバターを 溶かし 小麦粉を入れて 焦げないよう炒めます。

  8. 8

    そこへ 少しづつ豆乳を 加え 混ぜながら 延ばしていきます。ある程度 なめらかになってきたところで 肉団子の鍋に移します

  9. 9

    ゆっくり ジックリ 混ぜながら 味を 整えて完成です。

コツ・ポイント

肉団子を 入れたら あまり いじらないように しましょう。固まらないうちは、崩れやすいです。
水は、一切 使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ