3分!レンジ調理!もずくの元気サラダ

よっち
よっち @cooking_yocchi

もずくでさっぱり!夏でも美味しく食べられる見た目も華やかなサラダです。
炒り卵はレンジ調理なので簡単!!
このレシピの生い立ち
もずくが冷蔵庫に残っていたので、もずく嫌いな子どもでも食べられる、みんなが喜ぶサラダを作りました

3分!レンジ調理!もずくの元気サラダ

もずくでさっぱり!夏でも美味しく食べられる見た目も華やかなサラダです。
炒り卵はレンジ調理なので簡単!!
このレシピの生い立ち
もずくが冷蔵庫に残っていたので、もずく嫌いな子どもでも食べられる、みんなが喜ぶサラダを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 2つ
  2. ◎砂糖 小さじ2
  3. ◎白だし 小さじ1
  4. きゅうり 1本
  5. トマト 大1/2個
  6. すりごま 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2弱
  8. 味付きもずく(黒酢) 1パック

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに卵の材料(◎)を全て入れる

  2. 2

    ラップをせずにレンジ500w1分加熱

  3. 3

    泡立て器でシャカシャカ混ぜ
    更にレンジ500w30秒加熱
    (半熟だったらお好みの加減まで追加加熱してください)

  4. 4

    加熱後すぐに泡立て器で卵を潰す

  5. 5

    きゅうりを細かく切りキッチンペーパーに包み、軽く絞って水分を軽くとる。
    トマトはザッと種を取りながら小さく切っていく

  6. 6

    4と、もずく、ごま、鶏ガラスープの素を入れて混ぜたら完成!
    夏場は冷やすともっと美味しいよ〜

コツ・ポイント

トマトの種取りは、ザッとでいいです。てきとうでいいです。笑

もずくは3個パックの1カップを使いました。

うちの子はもずくがもろに見えると嫌がるので
カップのままもずくをハサミで小さくカットしてから混ぜ込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっち
よっち @cooking_yocchi
に公開
著書『大満足かさましレシピ』好評発売中!※よちよちよ➡︎「よっち」に改名(2025.3)クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagram @cooking_yocchi
もっと読む

似たレシピ