ご飯がススム!もう一品に茄子の風味漬け

うえりぃ @cook_40048572
茄子を揚げて、フライパンで、炒めたネギソースを上からかけるだけで、味がしっかりしみ込んだ一品が出来上がります。
このレシピの生い立ち
小さいころから夏になると母がよく作ってくれていました。
茄子の数が増えるほど、茄子の大輪が艶やかとなり、食卓を彩ります。
ご飯がススム!もう一品に茄子の風味漬け
茄子を揚げて、フライパンで、炒めたネギソースを上からかけるだけで、味がしっかりしみ込んだ一品が出来上がります。
このレシピの生い立ち
小さいころから夏になると母がよく作ってくれていました。
茄子の数が増えるほど、茄子の大輪が艶やかとなり、食卓を彩ります。
作り方
- 1
茄子を縦割り6等分にし、皮の目に沿って斜めの切込みを入れる。
しょうが、にんにく、青ネギ、とうがらしはみじん切りにする。 - 2
茄子を180℃の油で素揚げにする。
※この時皮の方から揚げるとキレイになります。
- 3
ごま油を敷いたフライパンでしょうが、にんにく、青ネギを炒め、○の調味料を投入し、ふつふつするまで炒める。
- 4
揚げた茄子を皿に並べ、上から炒めたねぎソースをかければ完成。
コツ・ポイント
茄子を並べる際は、茄子の根元をお皿の真ん中に・・お花のように広げて並べるときれいです。
時短テクとしては、フライパンで素揚げし、油を捨てたら、同じフライパンでネギソースを作ってしまいます。(この際ごま油はナシ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパン一つ♪なすと鶏もも肉の南蛮漬 フライパン一つ♪なすと鶏もも肉の南蛮漬
ナスと鶏もも肉を焼き、南蛮ダレで煮込みました。あらかじめタレを作る必要がなく、フライパン一つで出来上がります。 くつろぎの食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852271