レンチン♪【生タラコとじゃが芋の甘辛煮】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の簡単料理(^^♪
レンチンでお手軽!
こんにゃくや大根も美味しいけれど、ホクホクのじゃは芋もGoodです!
このレシピの生い立ち
レンチンレシピ。

レンチン♪【生タラコとじゃが芋の甘辛煮】

【働くママ】の簡単料理(^^♪
レンチンでお手軽!
こんにゃくや大根も美味しいけれど、ホクホクのじゃは芋もGoodです!
このレシピの生い立ち
レンチンレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 300g
  2. にんじん 50g
  3. 生たらこ真だらの子) 200g
  4. 150cc
  5. 〇和風顆粒だし 小さじ1/2
  6. 〇醤油 大さじ1.5
  7. 〇みりん 大さじ1
  8. 〇酒 大さじ1
  9. 〇はちみつ(砂糖適量でも可) 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃが芋は棒状に、人参は千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に、〇を合わせ、①を入れます。

  3. 3

    生たらこ(真だらの子)を袋からしごき出すように入れます。

  4. 4

    生たらこを全体に広げます。

  5. 5

    クッキングシート、またはレンジ対応のキッチンペーパーをのせます

  6. 6

    空気の抜け口を作り、ラップをかけます。

  7. 7

    レンチン1回目(目安:600w 10分)
    レンチン2回目(目安:200w 10分)

  8. 8

    (*‾0‾)/ オゥッ!!
    たらこたーっぷりッ!

  9. 9

    軽く全体を混ぜます。

  10. 10

    器に盛って出来上がり~!

コツ・ポイント

※全体に味をしっかり染み込ませるために落とし蓋として、クッキングシートやキッチンペーパーを使用します(必ずレンジ対応のものを!)
※レンジで作るほっとけレシピ!
 その間に他のお料理作りが出来るのが魅力的!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ