おにぎりカップの行楽弁当

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

おにぎりにくぼみを付けておにぎりカップに~ちょこんと具を乗せると可愛い♪お花見や運動会などの行楽弁当にぴったり♪

このレシピの生い立ち
おにぎりがカップのようになっていたら可愛いと思い、おにぎりカップのお花見弁当にしました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12453459076.html

おにぎりカップの行楽弁当

おにぎりにくぼみを付けておにぎりカップに~ちょこんと具を乗せると可愛い♪お花見や運動会などの行楽弁当にぴったり♪

このレシピの生い立ち
おにぎりがカップのようになっていたら可愛いと思い、おにぎりカップのお花見弁当にしました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12453459076.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 お茶碗4杯くらい
  2. デコふり(ピンク) 3袋
  3. 冷凍フライドポテトツナマヨミニ春巻き(レシピID : 19852869 4個
  4. 簡単5分★ブロッコリーの塩炒め(レシピID : 19630819 半量
  5. 材料4つ★人参ツナのマヨしょう油炒め(レシピID : 19657428 半量
  6. 材料4つ★パプリカの味噌炒め(レシピID : 19641405 半量
  7. ★うずら 5~6個
  8. ★白だし 小さじ2
  9. 1個
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. 鶏モモ肉 1/2枚
  12. ♥市販のから揚げ粉 適量
  13. 冷凍枝豆 8粒
  14. サニーレタス 適量
  15. 適量

作り方

  1. 1

    〈おにぎり〉
    デコふりのピンクを使いました。ご飯にデコふりを混ぜ合わせます。

  2. 2

    8等分にしてラップに包み、丸い形を作ったら真ん中にくぼみを付けます。(おかずが入るように少し大きめに)

  3. 3

    〈うずらの白だし漬け〉
    うずらの水煮の水分をしっかりとり、白だしと一緒にポリ袋に入れてつけ込みます。前日から漬けてもOK

  4. 4

    〈ミニ春巻き〉
    冷凍フライドポテトのツナマヨミニ春巻き(レシピID : 19852869 )を4個作ります。

  5. 5

    〈パプリカの味噌炒め〉
    材料4つ★パプリカの味噌炒め(レシピID : 19641405)の半量を作ります。

  6. 6

    〈人参とツナのマヨしょう油炒め〉
    材料4つ★人参とツナのマヨしょう油炒め(レシピID : 19657428)半量を作ります

  7. 7

    〈ブロッコリーの塩炒め〉
    簡単5分★ブロッコリーの塩炒め(レシピID : 19630819)の半量を作ります。

  8. 8

    〈卵焼き〉
    ☆印の材料を混ぜ合わせます。フライパンに油を敷き、卵を流しこんで卵焼きを作ります。冷めたら8等分にします。

  9. 9

    〈から揚げ〉
    鶏モモ肉は一口大に切り、市販のから揚げ粉をまぶします。フライパンに油を入れ、揚げてしっかり火を通ります。

  10. 10

    冷凍枝豆は自然解凍し、サニーレタスは洗っておきます。

  11. 11

    お弁当箱におにぎりを詰めます。小さめのおかずをおにぎりのくぼみにいれ、空いたスペースに残りのおかずを詰めて完成♪

コツ・ポイント

おにぎりのくぼみは大きいおかずだと食べにくいので、小さめおかずを乗せます。
おかずの種類は何でもOK。お好みのものを入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ