子供でも作れる★簡単おいしい牛乳プリン

しゅんさや777
しゅんさや777 @cook_40130357

子供が楽しく作れるよう手順は簡略化しつつ、優しい甘さとフルフル加減にこだわり、練乳風味のおいしい牛乳プリンになりました。
このレシピの生い立ち
料理大好きな娘(当時4歳)が一人で作ることができるレシピを…と思い、ゼラチンを湿らせたりする手順を省きつつ、柔らかさや味わいをいかに我が家好みにするか、配合を何度も変えて現在に至ります。
コンデンスミルクが良い仕事をしてくれています。

子供でも作れる★簡単おいしい牛乳プリン

子供が楽しく作れるよう手順は簡略化しつつ、優しい甘さとフルフル加減にこだわり、練乳風味のおいしい牛乳プリンになりました。
このレシピの生い立ち
料理大好きな娘(当時4歳)が一人で作ることができるレシピを…と思い、ゼラチンを湿らせたりする手順を省きつつ、柔らかさや味わいをいかに我が家好みにするか、配合を何度も変えて現在に至ります。
コンデンスミルクが良い仕事をしてくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6カップ分
  1. 牛乳 2カップ
  2. コンデンスミルク 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1・5
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. (好みで)ゆであずき抹茶 適量

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳とコンデンスミルク、砂糖を入れて中火にかけ、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    ふつふつ沸きそうな気配になったら弱火にしてゼラチンを振り入れ、泡立て器で混ぜ溶かす。

  3. 3

    粗熱が取れたら耐熱カップに入れて冷めたら冷蔵庫で冷やし、好みでゆであずきを載せ、茶こしで抹茶を振る

  4. 4

    2016/05/12、「子供でも作れる」の人気検索でトップ10入りしました。皆様ありがとうございましたm(__)m

  5. 5

    2016/08/26 、「色々なアレンジプリン」カテゴリに掲載していただけました。
    皆様ありがとうございますm(__)m

  6. 6

    2016/10/02,「子供でも作れる」の人気検索で1位になりました!
    皆様ありがとうございますm(__)m

コツ・ポイント

粉ゼラチンは熱い液体に入れる時は事前に湿らせなくても直接鍋に振り入れて大丈夫です^^
牛乳プリンだけでもおいしいですが、ゆであずきや抹茶、コンデンスミルクやジャムを載せても違ったおいしさが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅんさや777
に公開
2006年まで13年間、ブロック紙の新聞記者をしていました。今は二児のお母さんが仕事です。小さい時から料理が大好きで、記者時代も食文化や食育の大切さ、食料自給率問題に力を入れて取り組んできました。多忙な記者時代も毎日自炊していたので、当時考えた「野菜も摂れるスピード料理」が現在の私の料理の土台になっています。北海道札幌市在住。
もっと読む

似たレシピ