自然の甘さ♪新タマネギのヘルシーリゾット

OTOWAのまっすー
OTOWAのまっすー @cook_40097225

新タマネギの甘く優しい春の味です♪
このレシピの生い立ち
友人からいただいた新タマネギを存分に味わえるように考えました!

新タマネギに多く含まれる硫化アミルは血液をサラサラにする効果、新陣代謝を活性化してデトックス効果、紫外線から肌を守る抗酸化作用があり、美容効果ばっちりです♪

自然の甘さ♪新タマネギのヘルシーリゾット

新タマネギの甘く優しい春の味です♪
このレシピの生い立ち
友人からいただいた新タマネギを存分に味わえるように考えました!

新タマネギに多く含まれる硫化アミルは血液をサラサラにする効果、新陣代謝を活性化してデトックス効果、紫外線から肌を守る抗酸化作用があり、美容効果ばっちりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 新タマネギ 1/2
  2. 生米 一合
  3. 粉チーズ 大さじ1(お好みで)
  4. アンチョビフィレ 一切れ
  5. 白ワイン 大さじ3
  6. 400cc~様子見で
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. お好みで
  9. ローズマリー 少々(なくても可)
  10. 飾り↓
  11. 粉末パプリカ 少々

作り方

  1. 1

    新タマネギを半分をみじん切りに、半分を1cm角に切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、①の新タマネギを両方とも弱火で炒めます。軽く塩をふってください。

  3. 3

    みじん切りの新タマネギがしんなりしたら、アンチョビフィレを和え、さらに生米を加えます。

  4. 4

    なじんだら白ワインとローズマリーを加え、軽く混ぜ、さらに水を加えて中火にします。

  5. 5

    軽く混ぜながら米が軟らかくなるまで煮込みます。もし水気がなくなっても米が固い場合は水を足して下さい。

  6. 6

    米が軟らかくなったら弱火にし、粉チーズを加え、塩で味を整えて完成です!

コツ・ポイント

新タマネギの切り方を変えることで、みじん切りはリゾット全体のスープに、角切りは食感が残り新タマネギの甘さを感じれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OTOWAのまっすー
OTOWAのまっすー @cook_40097225
に公開
完全創作料理に、ドラマ・アニメの再現料理までから健康レシピまで♪ 健康特化カテゴリ「健康レシピ薬剤師のますごはん」は「健康≠がまん」をテーマに挑戦していきます!
もっと読む

似たレシピ