コゴミのゴマ和え

こま川めし @cook_40056320
オクムサシの春の楽しみは山菜です。コゴミを煎りたて、あたりたてのゴマで和えました。
このレシピの生い立ち
古典的な料理ですが、焙煎器とゴマすり器に特徴があります。
作り方
- 1
コゴミは茹でて、4cmくらいに切ります。
- 2
お手軽焙煎機
- 3
パチパチはじける音がするまで煎ります。
- 4
弾けて白く見えます。
- 5
埼玉川越で購入したゴマすり器
- 6
簡単にゴマがあたれます。
- 7
今回は、黒ごま、黒糖を使いました。濡れて見えているのが醤油です。
- 8
あとはよく和えるだけ。
コツ・ポイント
コゴミはクセの少ない山菜なので、煎りたて、あたりたてのゴマであえるのがコツです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19855852