簡単!時短!ホルモンの黄金味噌ダレ炒め

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

我が家の黄金味噌ダレを使ったアレンジ料理。食べるまで5分ですよー!
このレシピの生い立ち
黄金味噌ダレを使ったアレンジ料理開発中

簡単!時短!ホルモンの黄金味噌ダレ炒め

我が家の黄金味噌ダレを使ったアレンジ料理。食べるまで5分ですよー!
このレシピの生い立ち
黄金味噌ダレを使ったアレンジ料理開発中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ホルモン 1パック
  2. ☆酒 適量
  3. 適量
  4. 板こんにゃく 1枚
  5. しいたけ 3個
  6. ○砂糖 山盛り大さじ1強
  7. ○味噌 山盛り大さじ1
  8. ○酒もしくは水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆を鍋に入れ沸騰させたら、ホルモンを入れ2〜3分湯がきます

  2. 2

    塩もみして水洗いした板こんにゃくを一旦水気をとり、キッチンペーパーで包み、700Wで2分チンして水気をきります。

  3. 3

    チンした板こんにゃくを食べやすい大きさにカット、しいたけはなくてもOK。あれば食べやすい大きさにカット

  4. 4

    湯がいたホルモンをザルにあげて、フライパンでホルモン・こんにゃく・しいたけを炒めます

  5. 5

    2分位炒めたら、○を入れて汁気がなくなるまで炒めたら完成。基本は1:1ですが砂糖気持ち多めの方が美味しいですよ。

  6. 6

    お好みで一味を少しふってま美味しいです。ホルモンをボイルした牛スジを使っても美味しいです。盛り付けに炒りごまオススメ

  7. 7

    調味料の割合を変えず、少し多めに作って煮込みにすると、ホルモン煮込みの完成で温かご飯にぶっかけて食べるとバリ旨です

  8. 8

    こんにゃくをチンするのは、味をシュミこませやすくするための技です。どんな料理にも使えますよ!シュミこみかた全然違いますよ

コツ・ポイント

ホルモンは酒を入れた鍋でゆがくと臭みが取れます。味噌は合わせ味噌使ってます。牛スジの下処理はこちらをご覧下さいhttps://youtu.be/ocZUyvP5Cng
調味料の割合を変えず少したっぷり目に作って煮込みにすると丼にピッタリです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ