豆腐のコクうま唐揚げ

ぶーちゃん栄養士✩
ぶーちゃん栄養士✩ @cook_40246631

ヘルシーおつまみ♪ちょっとの手間であっさり豆腐がコクうま豆腐の唐揚げが出来ます✨おやつにもご飯のお供にも♪
このレシピの生い立ち
期限切れそうになった豆腐を冷凍させていて、コクがある豆腐唐揚げを食べたかったので。

豆腐のコクうま唐揚げ

ヘルシーおつまみ♪ちょっとの手間であっさり豆腐がコクうま豆腐の唐揚げが出来ます✨おやつにもご飯のお供にも♪
このレシピの生い立ち
期限切れそうになった豆腐を冷凍させていて、コクがある豆腐唐揚げを食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ダシダ(鶏ガラスープでもOK) 小さじ1
  3. 50~70cc
  4. 好きな唐揚げの素 適量
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を封を開けずにそのまま冷凍します。

  2. 2

    カチカチに凍った木綿豆腐を常温か冷蔵庫でしっかりと解凍します。

  3. 3

    中までしっかり解凍した木綿豆腐を好きな大きさにカットし、手の平で挟み優しくしっかりと水分を絞ります。

  4. 4

    ボールにダシダを入れ水を入れて溶かします。ダシダが溶けたら木綿豆腐を入れ、崩れないよう全体に液をなじませます。

  5. 5

    ④に好きな唐揚げ粉を付けてカリッとなるまで油で揚げます。今回は揚げ焼きで、衣は韓国のオトギのフライドチキンの素を使用。

コツ・ポイント

豆腐なので中までの火の通りを気にしなくて大丈夫です☆衣はカリッとなるまでしっかり揚げるのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーちゃん栄養士✩
に公開
食べる事、呑む事大好き♡長年の栄養士経験を活かして簡単、ヘルシー、おつまみ、それと大好きな韓国料理キーワードでちょこちょこレシピÜP!
もっと読む

似たレシピ