ニラと玉子のお粥(五分がゆ)

Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827

具合いが悪いときに。
このレシピの生い立ち
体調を崩して、自分でお粥を作ったときの覚書。

ニラと玉子のお粥(五分がゆ)

具合いが悪いときに。
このレシピの生い立ち
体調を崩して、自分でお粥を作ったときの覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1/3合
  2. 2cup
  3. 顆粒だし 小さじ1/2
  4. 小さじ1/2
  5. ニラ 1茎
  6. 1個

作り方

  1. 1

    米を研いで水を切り、土鍋に入れる。

  2. 2

    水を加え、顆粒だし、塩を入れる。

  3. 3

    蓋をして中火にかける。

  4. 4

    沸騰しかけたら、焦げ付かないようにしゃもじで鍋底をそっとかき混ぜる。

  5. 5

    蓋をずらしてトロ火で40分炊く。

  6. 6

    卵を溶き入れ、食べやすく切ったニラも入れて蓋をする。

  7. 7

    玉子に少し火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

蓋をずらすか、菜箸ですき間をつくらないと吹きこぼれる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827
に公開
単身生活が長いので、「食べたいものは自分で作る!!」がモットーになりました。なので、一人分のレシピが多いです。料理に不慣れな方でも、「やればできそうだな(・・)!」と思っていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ