大分名物とり天

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
絶品オリジナルつけだれでいただきます。
このレシピの生い立ち
大分では多くの店で提供しています。昔はほとんどが、胸肉でしたが最近はもも肉も多く提供されています。
大分名物とり天
絶品オリジナルつけだれでいただきます。
このレシピの生い立ち
大分では多くの店で提供しています。昔はほとんどが、胸肉でしたが最近はもも肉も多く提供されています。
作り方
- 1
鶏の揉みだれを合わせ、ひと煮立ちさせ冷やしておきます。
- 2
鶏もも肉をひとくち大に削ぎ切りします。
- 3
作っておいた揉みだれと合わせ、袋に入れ揉み2時間ほどおきます。
- 4
全卵と小麦粉を合わせ鶏肉をつけます。
- 5
170度で揚げました。
- 6
天つゆに和からしを添えます。
- 7
いただきます。
コツ・ポイント
唐揚げではないので、ふわっと色白に揚げます。もも肉より、胸肉のほうが厚みが均一で切りやすいです。
似たレシピ
-
アメリカでも、うける。大分名物、とり天 アメリカでも、うける。大分名物、とり天
故郷を離れて16年。でもおいしいふるさとの味は決して忘れません。にんにく醤油の味のよく付いたチキンの味は最高。私はボランティアで食事を作って色々なアメリカ人の所へ持っていくのですがこれは誰にでも好かれる味です。 ミチケイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858836