筍と豚ひき肉の味噌生姜炒め

藤井21 @cook_40094961
筍の食感が美味しい、味噌と生姜の風味でご飯が進むおかずです。
白米の上に乗せても、混ぜご飯にしても、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
筍の大量消費レシピ
筍と豚ひき肉の味噌生姜炒め
筍の食感が美味しい、味噌と生姜の風味でご飯が進むおかずです。
白米の上に乗せても、混ぜご飯にしても、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
筍の大量消費レシピ
作り方
- 1
筍はアク抜きしたものを粗めのみじん切りにする。
- 2
フライパンに油を引き、豚ひき肉を入れ塩軽くして炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら筍と小口切りした長ネギを入れ軽く焦げ目がつくまで炒める。
- 4
砂糖、みりん、酒、味噌、醤油を入れ全体に和える様に炒める。
- 5
最後にすりおろし生姜を入れ全体に絡めるように炒めたら完成です。
- 6
※サンチュやレタスにご飯と一緒に巻いて食べても美味しいです。
少量のマヨネーズも一緒に。
コツ・ポイント
レシピの味付けはおかず様に濃いめになってますのでお好みで調整して下さい。
ブラックペッパーをかけたり粉山椒をかけて食べても美味しいです。
レタスやサンチュにご飯と包んで食べるのがおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっかり味の常備菜!にんじん味噌生姜炒め しっかり味の常備菜!にんじん味噌生姜炒め
大量の人参をつかった常備菜。味噌と生姜のバランスが絶妙です。ご飯ももりもり進むメニューです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858869