ナスと豚こま肉のしょうがみそ炒め

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

ナス一本で2人分のおかずです!ちょっと甘めにしてご飯のすすむ一品に!
このレシピの生い立ち
大好物のナスです!今回はにんじんもプラスし、ボリュームたっぷりの炒め物にしました♪

ナスと豚こま肉のしょうがみそ炒め

ナス一本で2人分のおかずです!ちょっと甘めにしてご飯のすすむ一品に!
このレシピの生い立ち
大好物のナスです!今回はにんじんもプラスし、ボリュームたっぷりの炒め物にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 大1本
  2. 豚こま肉 200グラム
  3. にんじん 中1/3本
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. ごま 大さじ2
  6. 合わせ調味料A↓
  7. みそ 大さじ1
  8. さとう 大さじ1
  9. みりん 小さじ2
  10. おろししょうが 1片分

作り方

  1. 1

    合わせ調味料Aの材料をボウルにいれてよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ナスは3等分に輪切りにしてから、2センチくらいの厚さに切り、3~5分くらい水にさらして水気を切っておく。

  3. 3

    にんじんはピーラーでリボン状にする。豚肉は表面に薄力粉をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、ナスを両面焼き目がつくまで焼いて一旦取り出す。

  5. 5

    ごま油大さじ1を追加し、一旦火を止めて豚肉を広げながらフライパンに入れる。

  6. 6

    再び火をつけ、色が変わるまで炒める。にんじんを加えてさらに1~2分ほど炒める。

  7. 7

    ナスを戻しいれ、Aを加えて絡めながらざっと炒める。

コツ・ポイント

豚肉は炒める際に固まってしまうことを防ぐために、必ず一旦火を止めてから広げるように入れてください。この方が失敗が少ないと思います。お好みで青じそをきざんで加えても美味しいです。唐辛子もアリだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ