即席!残り物で簡単!鯖缶焼き飯

mahikoba @cook_40188736
中途半端に余った鯖缶と残り野菜をたっぷり加えて子供も食べやすい焼き飯にしました。栄養満点、困った時の一品に!
このレシピの生い立ち
子供に魚と野菜を一度に食べさせたくて。味付けも缶の味を生かし減塩!
作り方
- 1
冷蔵庫に残っている野菜を好みの量取りみじん切りにしておく。今回はピーマン、人参、ゴボウ、エノキ、白ネギを使用。
- 2
フライパンに油を入れ、1の野菜とほんだしを炒めあわせる。全体に油が馴染み、火が入ったところでご飯を投入。
- 3
ご飯を崩しながら炒め、だまになっている部分に鯖缶の汁を加えてほぐしさらに炒め合わせる。
- 4
ごはんのダマもなくなり、均等に鯖缶の汁が馴染んだら鯖の身も加え炒め合わせる。
- 5
塩を加え好みの味加減になったら完成!
コツ・ポイント
今回は味噌煮缶でしたが、他の味付け缶でもオーケーです(´∀`=)我が家は薄味なので少しの塩で味付けましたが、ここはお好みで醤油などでも加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859925