めんつゆで!小松菜のおひたし

ちゃーびるLOVE
ちゃーびるLOVE @cook_40256094

すごく簡単です!
お弁当に入れたり、ちょっとしたおかずにも

このレシピの生い立ち
家庭科の授業で作ったのを少しアレンジ
しました。

めんつゆで!小松菜のおひたし

すごく簡単です!
お弁当に入れたり、ちょっとしたおかずにも

このレシピの生い立ち
家庭科の授業で作ったのを少しアレンジ
しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 ひとかたまり
  2. 3倍濃縮 めんつゆ 小さじ1
  3. ゴマ 好きなだけ
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でます。
    沸騰したお湯に
    入れて、30秒程
    茹でます。

  2. 2

    湯で終わったら
    冷水に入れて冷やします
    冷やしたら、絞って
    水気を切ります。

  3. 3

    絞った小松菜を5cm幅に切ってボウルに入れます
    入れたら めんつゆで
    味つけします。

  4. 4

    次にごま油を入れます。

  5. 5

    最後にゴマをすり潰しながら入れてできあがり!

  6. 6

    4月26日話題入り!
    みなさんありがとうございました^_^

コツ・ポイント

ゴマをすり潰しながら入れると
香りが良くなっておいしいです!

炒り卵を入れても美味しいらしいですよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃーびるLOVE
ちゃーびるLOVE @cook_40256094
に公開
中1です!まだ料理は上手く出来ませんが、皆さんのレシピを参考にして頑張ります!
もっと読む

似たレシピ