サーモンとブロッコリーのチーズ焼、簡単

ほうれん草タマタマ
ほうれん草タマタマ @cook_40143325

生鮭の簡単なごちそうメニュー。淡白な味わいです。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭がスーパーで安売りしてたので。

サーモンとブロッコリーのチーズ焼、簡単

生鮭の簡単なごちそうメニュー。淡白な味わいです。
このレシピの生い立ち
旬の秋鮭がスーパーで安売りしてたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生サーモン切身 1
  2. 白ワイン 小さじ2
  3. ハーブソルト 少々
  4. ブロッコリー 3〜4切れ
  5. シメジ 1つまみ
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. とろけるチーズ 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    オーブンを220度で予熱スタート。

  2. 2

    サーモンは白ワインと軽く和える。
    オーブン皿にクッキングシートをひきサーモンを並べハーブソルトをふる。

  3. 3

    220度で12分間焼く。

  4. 4

    焼いている間に、ブロッコリー、シメジを洗い水を切り、ビニール袋の中でオリーブオイルとハーブソルトで和える。

  5. 5

    一度、オーブンから出してブロッコリー、シメジを添えて

  6. 6

    とろけるチーズをふりかける。

  7. 7

    我が家はKRAFTの細切りモッツァレラを使用

  8. 8

    再びオーブンに入れ220度で10分間焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜はうっすらオリーブオイルを馴染ませておくと干からびにくく、良く焼けます。ハーブソルトは少な目にふり、足りなかったら食べるときに追加します。お好みでタバスコも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほうれん草タマタマ
に公開
日々の簡単一品、週末の家族の夕食作り、料理が趣味のサラリーマンです。原点は子供の頃、母の料理を手伝った楽しい記憶と、自分のおやつにインスタントラーメンや卵焼を作ったことだと思います。
もっと読む

似たレシピ