手間なし!フライパンでちゃんちゃん焼き

川ジュン @cook_40209450
ご飯に合う少し濃いめの味です。バター10gを入れるとコクのある味に。
蓋を外して焼くことで野菜の水分が飛びます。
このレシピの生い立ち
鮭を美味しく食べたくて。
味噌の味が野菜と鮭にしみて美味しいです。
手間なし!フライパンでちゃんちゃん焼き
ご飯に合う少し濃いめの味です。バター10gを入れるとコクのある味に。
蓋を外して焼くことで野菜の水分が飛びます。
このレシピの生い立ち
鮭を美味しく食べたくて。
味噌の味が野菜と鮭にしみて美味しいです。
作り方
- 1
◎を合わせておきます。
- 2
玉ねぎは薄切り。キャベツは1cm幅、人参は短冊切り。きのこはほぐしておきます。
- 3
フライパンに玉ねぎ、人参、キャベツを敷き鮭を並べ、周りにきのこを乗せて1の焼きタレをまんべんなくかけます。
- 4
フライパンに蓋をして中火で8分、蓋を外して5分焼きます。
- 5
器に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
野菜をフライパンに敷く順番は作り方の順で。
それくらいであとは時間内なら放置です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンひとつで♬鮭のチャンチャン焼き フライパンひとつで♬鮭のチャンチャン焼き
刻んだ野菜の上に鮭を置いて焼くだけ☆野菜の水分で蒸し焼きにするのでとってもヘルシー❤味はちょっとこってりめです。 おかんさん -
-
-
-
-
-
フライパンちゃんちゃん焼き フライパンちゃんちゃん焼き
野菜ソムリエの二階堂です。きのこや魚はビタミンDが豊富。きのこを日光に1時間ほど当てるとさらに含有量が増えます。手軽にできるフライパンちゃんちゃん焼きです! スポチューバーTV
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861231