お弁当にも♡ピカチュウオムレツ

yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403

中身は市販のハンバーグを使い手抜きを♥
オムライスじゃなくてオムレツッ ☝

このレシピの生い立ち
孫の誕生日にオムライスでピカチュウを作ったのがきっかけ☝

レシピID : 19436140を参考に手抜きッ ♪

孫が凄く喜んでたので今日のお弁当用に
オムレツに変えて作ってみました ✿^^✿

お弁当にも♡ピカチュウオムレツ

中身は市販のハンバーグを使い手抜きを♥
オムライスじゃなくてオムレツッ ☝

このレシピの生い立ち
孫の誕生日にオムライスでピカチュウを作ったのがきっかけ☝

レシピID : 19436140を参考に手抜きッ ♪

孫が凄く喜んでたので今日のお弁当用に
オムレツに変えて作ってみました ✿^^✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のハンバーグ(ミートボール 適量
  2. じゃが芋玉葱など 適量
  3. 薄焼き卵・焼き海苔カニカマ 適量
  4. ハンバーグ1にじゃが芋(小)1個玉葱(小)1/4を加えオムレツ3個作りました

作り方

  1. 1

    じゃが芋と玉葱はレンジで加熱し、マーガリン塩コショウで味付けする。

  2. 2

    ①に市販のハンバーグを潰して加える。

  3. 3

    俵型にしたオムレツの具を薄焼き卵で写真のように包む。

  4. 4

    頭の上になる部分の薄焼き卵を内側に入れ込みます。

  5. 5

    だいたいの大きさをキープしたら、余分なところはステーキナイフなどで切取ります。

  6. 6

    顏の横になる部分も薄焼き卵を内側に入れ込みます。

  7. 7

    あとは海苔やカニカマで顏や耳の柄のパーツを作り貼りつければ出来上がり♥

コツ・ポイント

ピカチュウが載っているものを手元に置き、バランスをよーく見ながらパーツの大きさを調整。

ほっぺ用のカニカマの赤は、剥したものを適当な大きさの丸いもので抜くと綺麗です。
目の白はストローです。
レシピは絞り袋の口金を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yakopuyo
yakopuyo @cook_40051403
に公開
旦那① 子供③ 40歳で②人 43歳で①人48歳で①人 49歳で①人 50歳で①人の孫誕生♥6人の孫の お婆ちゃんです ✿^^✿つくれぽ送ってくださった方 有難うございます ❀『美味しく食べてダイエット部』副部長 ♥✿レシピ随時変更&削除お詫び申し上げます✿
もっと読む

似たレシピ